Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Keeley Seafoam Plus Chorus

Keeley

Seafoam Plus Chorus

Chorus

クリアで広がりがあり、温かみのあるサウンドが特徴のコーラスエフェクター。ビンテージライクな揺れからモダンなサウンドまで、多彩なコーラス効果が得られます。


Seafoam Plus Chorus のレビュー

Keeley / Seafoam Plus Chorus とは

Keeley / Seafoam Plus Chorus は、クリアで広がりのあるコーラス・サウンドを特徴とする、モダンなコーラス・エフェクターです。アナログ回路の暖かみとデジタル技術の正確さを両立させ、多彩なサウンドメイクを可能にします。

Keeley / Seafoam Plus Chorus の特徴

1. クリーンで広がりのあるサウンド

このエフェクターの最大の魅力は、そのクリアで広がりのあるコーラス・サウンドにあります。原音のニュアンスを損なうことなく、豊かな揺らぎを加えることができ、アンサンブルの中でも埋もれない存在感のあるサウンドを作り出せます。

2. 3つのモード搭載

Seafoam Plus Chorus には、3つの異なるコーラス・モードが搭載されています。クラシックなコーラス・サウンドから、より深みのあるモジュレーション、さらにはフランジャーのような効果まで、一台で多彩なサウンドを実現します。

3. RateとDepthの直感的なコントロール

コーラスの揺れ幅(Depth)と速さ(Rate)は、それぞれ独立したノブで直感的にコントロールできます。複雑な設定に悩むことなく、求めるサウンドへとスムーズに到達できるため、ライブパフォーマンス中など、素早いサウンドメイクが求められる場面でも活躍します。

4. Toneノブによる音色調整

Toneノブを搭載している点も特筆すべきです。このノブでコーラス信号の周波数特性を調整することで、サウンドの明るさやキャラクターを変化させることができます。ギターの特性や楽曲の雰囲気に合わせて、最適な音色に仕上げることが可能です。

5. Stereo Out対応

ステレオ出力に対応しているため、2台のアンプやミキサーに接続することで、より立体感のある広がりを持ったコーラス・サウンドを創り出すことができます。サウンドの奥行きを追求したいユーザーにとって、これはとても魅力的な機能と言えるでしょう。

まとめ

Keeley / Seafoam Plus Chorus は、そのクリアで豊かなコーラス・サウンド、多彩なモード、そして直感的な操作性によって、音楽制作のプロフェッショナルから高い評価を得ているエフェクターです。ギターのサウンドに深みと質感を加えたいと考えている方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品