
Kleissonic
Echolapse
独特なアルゴリズムによるモジュレーションディレイで、リバーブのような広がりや、予測不能なサウンドスケープを作り出します。デジタルとアナログの要素を組み合わせた、実験的なサウンドメイクが可能なエフェクター。
Echolapse のレビュー
Kleissonic / Echolapse とは
Kleissonic / Echolapse は、アナログディレイ回路とデジタルディレイ回路を組み合わせた、ユニークなサウンドメイクができるエフェクターです。2つのディレイエンジンが相互に作用し、予測不能で有機的なエコーサウンドを生み出します。
Kleissonic / Echolapse の特徴
1. アナログとデジタルのハイブリッドディレイ
Echolapseは、ウォームで倍音豊かなアナログディレイと、クリーンで正確なデジタルディレイを1台に搭載しています。それぞれの特性を活かしたサウンドはもちろん、両者を組み合わせることで、これまでにない複雑で奥行きのあるエコーを構築できます。
2. 相互作用する2つのディレイエンジン
Echolapseの最大の特徴は、2つのディレイエンジンが互いに影響を与え合う点です。片方のディレイのフィードバックがもう片方のディレイのレートに影響を与えたり、モジュレーションがかかったりすることで、生きたようなうねりや予測不能なサウンドが生まれます。
3. 多彩なコントロールノブ
タイム、フィードバック、ミックスといった基本的なパラメータに加え、モジュレーションのデプスやレート、さらには2つのディレイエンジンの相互作用をコントロールするノブも搭載されています。これにより、細かなニュアンスから大胆なサウンドの変化まで、幅広い表現が可能です。
4. 豊富なサウンドバリエーション
クリーンなスラップバックから、ロングディレイによるアンビエントな空間、そしてフィードバックを極端に上げた際の自己発振まで、そのサウンドバリエーションはとても豊かです。実験的なサウンドエフェクトの作成にも適しています。
5. 頑丈な筐体と直感的な操作性
プロユースを意識した堅牢な金属製筐体を採用しており、ライブでの使用にも十分耐えうる品質です。各ノブの配置も工夫されており、サウンドメイクの意図をダイレクトに反映させることができます。
まとめ
Kleissonic / Echolapse は、アナログとデジタルの良さを融合させ、さらにそれらを相互作用させることで、個性的なエコーサウンドを生み出すことのできるエフェクターです。音楽制作において、新たなインスピレーションを与えてくれるでしょう。既存のサウンドに変化を加えたい、あるいは実験的なサウンドを追求したいミュージシャンにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。