
KMA Audio Machines
ENDGAME DUALITY CALIBRATOR
ピッチシフターとローファイ・グリッチ・エフェクトを組み合わせたユニークなペダル。ピッチシフトした音をデジタルノイズやスタッターで加工することで、独特のサウンドスケープやノイジーなアルペジオ、インダストリアルなテクスチャーなどを生み出します。
ENDGAME DUALITY CALIBRATOR のレビュー
KMA Audio Machines / ENDGAME DUALITY CALIBRATOR とは
KMA Audio Machines / ENDGAME DUALITY CALIBRATOR は、ギターサウンドのトーンシェーピングに特化した、ユニークな機能を持つエフェクターです。従来のオーバードライブやディストーションといった歪みペダルとは一線を画し、ギター信号のキャラクターを微調整し、アンプや他のエフェクターとの連携を最適化することに焦点を当てています。
KMA Audio Machines / ENDGAME DUALITY CALIBRATOR の特徴
1. Precision EQ & Filter
このペダルは、±15dBのレンジを持つパラメトリックEQと、ローカット/ハイカットフィルターを搭載しています。これにより、ギターサウンドの不要な帯域を削り、必要な周波数帯域を強調することがかんたんにできます。ギター単体のサウンドはもちろん、バンドサウンドの中で埋もれてしまうギターの音を際立たせたり、ギターアンプのキャラクターを微細に調整したりするのに役立ちます。
2. Resonance Control
「Resonance」ノブは、ローカットフィルターと連動し、ローカットされた帯域の「共鳴」をコントロールします。これにより、単に低域をカットするだけでなく、ギターサウンドに温かみや厚みを加えたり、よりタイトでパンチのあるサウンドにしたりと、ニュアンス豊かな調整が可能です。
3. Impedance Matching
エフェクターを複数使用する際、インピーダンスの不整合がサウンドの劣化を引き起こすことがあります。ENDGAME DUALITY CALIBRATOR は、入力インピーダンスを可変できるため、他のペダルやアンプとのインピーダンスマッチングを最適化し、本来のギターサウンドを損なうことなく、エフェクターチェイン全体のサウンドクオリティを向上させることができます。
4. Buffered / True Bypass Switching
バッファードバイパスとトゥルーバイパスを切り替えることができます。バッファードバイパスは、信号の劣化を防ぎ、特に長いエフェクターチェインでの信号強度を維持するのに適しています。一方、トゥルーバイパスは、ペダルがオフの時に信号が完全にバイパスされるため、ピュアなギターサウンドを求める場合に有効です。
5. Robust Construction and High-Quality Components
KMA Audio Machines製品らしく、堅牢なメタル筐体と高品質なパーツで構成されています。ライブでの激しい使用にも耐えうる設計であり、長期間にわたって安定したパフォーマンスを提供します。
まとめ
KMA Audio Machines / ENDGAME DUALITY CALIBRATOR は、ギターサウンドの細部にまでこだわりたいプロフェッショナルなギタリストやサウンドエンジニアにとって、非常に魅力的なツールです。EQやフィルターによるサウンドメイキングはもちろん、インピーダンスマッチング機能は、エフェクターチェイン全体のサウンドクオリティを底上げする上で、その真価を発揮するでしょう。サウンドの微調整や、アンプとの相性を最大限に引き出したいと考えている方には、ぜひ試していただきたいエフェクターです。