Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

KOMA Elektronik Field Kit FX

KOMA Elektronik

Field Kit FX

DelayDigitalPitch ShifterReverb

モジュラーシンセサイザーや外部音源を接続し、8種類のエフェクト(フィルター、ディレイ、ディストーションなど)を自由に組み合わせたり、ランダムに変化させたりできるユニークなアナログエフェクター。


Field Kit FX のレビュー

KOMA Elektronik / Field Kit FX とは

KOMA Elektronik / Field Kit FX は、アナログ回路で構成された多機能なモジュラーシンセサイザー用エフェクターであり、単体でも様々なサウンドメイキングが楽しめるユニークな機材です。その名の通り、フィールドレコーディングで得られた音源や、既存の楽器サウンドを個性的に加工することに特化しています。

KOMA Elektronik / Field Kit FX の特徴

1. 多彩なエフェクトを内蔵

Field Kit FX には、ディレイ、コーラス、リングモジュレーター、ローパスフィルター、そしてゲインステージといった、サウンドデザインに不可欠なエフェクトが搭載されています。これらのエフェクトは、それぞれ独立して使用できるだけでなく、組み合わせて使うことで、より複雑で実験的なサウンドを生み出すことができます。特に、アナログ回路ならではの温かみや独特の歪みが、サウンドに深みを与えてくれます。

2. パッチングによる拡張性

このエフェクターの大きな魅力は、その高い拡張性にあります。標準的な3.5mmミニジャックのパッチケーブルを使用することで、外部のモジュラーシンセサイザーや他のエフェクターと接続し、信号の流れを自由にコントロールできます。これにより、各エフェクトのパラメータをCV(コントロールボルテージ)で操作したり、エフェクトの順番を入れ替えたりと、無限に近いサウンドメイキングの可能性が広がります。

3. 外部音源の取り込みと加工

Field Kit FX は、ラインレベルのオーディオ信号を受け付けることができるため、ギター、ベース、キーボードなどの楽器はもちろん、マイクプリアンプを内蔵しているため、フィールドレコーダーで録音した環境音なども直接入力して加工できます。これにより、普段の音楽制作におけるサウンドソースの幅を大きく広げることができます。

4. 直感的な操作性

多くのモジュラーシンセサイザーは、複雑なパッチングやノブの数に圧倒されることがありますが、Field Kit FX は、各エフェクトの機能が分かりやすく配置されており、比較的かんたんに操作を習得できます。もちろん、パッチングを駆使すれば奥深い世界が待っていますが、まずは直感的にノブを回すだけでも、十分に楽しいサウンドを発見できるでしょう。

5. 堅牢な作りとユニークなデザイン

KOMA Elektronik 製品らしい、堅牢な金属製筐体を採用しており、ライブパフォーマンスなどでの使用にも耐えうるしっかりとした作りです。また、そのユニークなデザインは、機材ラックの中でも存在感を放ち、所有欲を満たしてくれる要素でもあります。

まとめ

KOMA Elektronik / Field Kit FX は、モジュラーシンセサイザーユーザーはもちろん、普段の音楽制作に個性的なサウンドを取り入れたいクリエイターにとっても、非常に魅力的なエフェクターです。アナログ回路ならではの暖かみのあるサウンド、CVによる拡張性、そして直感的な操作性により、これまで体験したことのないようなサウンドデザインを追求できるはずです。新しいインスピレーションを求める方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品