Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Lehle DC-Filter

Lehle

DC-Filter

Utility

ギターのボリュームポットの挙動を再現するパッシブタイプのエフェクター。ギターの信号に直列に接続することで、ボリュームを絞った際の高音域の減衰を軽減し、自然なサウンドを保ったままトーンコントロールを可能にします。


DC-Filter のレビュー

Lehle / DC-Filter とは

Lehle / DC-Filter は、ギターやベースなどの楽器の信号から、不要な高周波ノイズやハムノイズを効果的に除去するためのアクティブ・フィルター・ペダルです。ギターサウンドのピュアさを保ちつつ、ノイズフロアを劇的に低減させることを目的として設計されています。

Lehle / DC-Filter の特徴

1. 高精度なフィルター性能

このペダルは、アクティブ・ローパス・フィルターを内蔵しており、指定した周波数以上の帯域をスムーズにカットすることができます。これにより、ギターアンプやエフェクターから発生する耳障りな高周波ノイズや、ピックアップから拾ってしまうハムノイズを効果的に除去し、クリアなサウンドを得ることができます。

2. 信号劣化を最小限に抑える設計

Lehle社は、信号のピュアさを最優先に考えた製品開発で知られています。DC-Filterも例外ではなく、高品質なコンポーネントと徹底した回路設計により、音質の劣化を最小限に抑えながらノイズを除去します。ギター本来のダイナミクスやニュアンスを損なうことなく、ノイズだけを取り除くことが期待できます。

3. 細やかな周波数調整

カットオフ周波数を調整するノブが搭載されており、ノイズの種類やギターの特性に合わせて、最適なポイントに設定することができます。この微調整機能により、単にノイズをカットするだけでなく、サウンドのキャラクターを損なわずに、狙った帯域だけをクリーンにすることができます。

4. 堅牢な筐体と信頼性

Lehle製品ならではの堅牢な金属製筐体は、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計です。また、トゥルーバイパス仕様ではないものの、信号経路を最適化することで、エフェクトOFF時の音質劣化も極めて少なく抑えられています。長期間にわたり安心して使用できる信頼性も魅力です。

5. コンパクトなサイズとシンプルな操作性

ペダルボードにも収まりやすいコンパクトなサイズ感でありながら、操作はカットオフ周波数を調整するノブのみととてもシンプルです。専門知識がなくても、直感的にノイズの低減を試みることができます。

まとめ

Lehle / DC-Filter は、ギターサウンドのクオリティを追求するプロフェッショナルにとって、とても価値のあるツールと言えます。ノイズを効果的に除去しながらも、ギター本来のサウンドキャラクターを損なわずに、よりクリアでピュアな音像を実現してくれるでしょう。ノイズに悩んでいるギタリストやベーシストの方々には、ぜひ試してみていただきたいおすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品