
Little Bear
G3
3つの真空管(ECC83 x 2, 6SN7 x 1)を搭載したオーバードライブ/ディストーションペダル。真空管ならではのウォームで豊かなサウンド、ピッキングニュアンスへの追従性が特徴で、クリーンブーストからヘヴィなディストーションまで幅広いゲインレンジをカバーします。
G3 のレビュー
Little Bear / G3 とは
Little Bear / G3 は、真空管を搭載したオーバードライブ・ペダルです。クラシックなオーバードライブサウンドから、よりパワフルなディストーションサウンドまで、幅広い音作りができます。ギター本来のニュアンスを失わずに、表現力を豊かにするペダルとして注目されています。
Little Bear / G3 の特徴
1. 真空管によるウォームなサウンド
G3の最大の特徴は、内部に搭載された真空管です。これにより、ソリッドステートのペダルでは得られない、暖かく、倍音豊かなオーバードライブサウンドを実現します。ピッキングニュアンスへの追従性もとても高く、ギターのキャラクターを活かしたダイナミックな演奏ができます。
2. 3つのモードによる多彩な音作り
G3は、3つの異なるオーバードライブモードを搭載しています。
- Boutique Mode: クリーミーでサステインのある、ヴィンテージライクなオーバードライブサウンドです。クリーン~クランチサウンドのアンサンブルで、ギターの存在感を際立たせます。
- Crunch Mode: よりアグレッシブで、ゲインを高めたクランチサウンドです。コードストロークはもちろん、リードサウンドでもパワフルなドライブ感を得られます。
- Heavy Mode: ヘヴィなリフやソロにも対応できる、ハイゲインディストーションサウンドです。モダンなロックサウンドやメタルサウンドにも十分対応できるゲイン量を持っています。
3. ゲインとトーンの幅広いコントロール
ゲインノブでオーバードライブの深さを細かく調整でき、クリーンブーストからヘヴィなディストーションまで、求めるサウンドに近づけることができます。トーンノブも、高音域のブライトさから低音域のウォームさまで、サウンドのキャラクターを調整するのに役立ちます。
4. ギターの音色を活かす設計
G3は、ギター本体の持つキャラクターや、接続するアンプの特性を最大限に引き出すように設計されています。単に歪ませるだけでなく、ギターの音色に艶やかさや深みを与えるような、音楽的な歪みを提供します。
5. コンパクトながら堅牢な筐体
サイズはコンパクトながら、金属製の堅牢な筐体を採用しています。ライブでの使用や持ち運びにも安心感があります。操作子もシンプルで、直感的な操作が可能です。
まとめ
Little Bear / G3 は、真空管ならではのウォームで倍音豊かなオーバードライブサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的なペダルです。3つのモードと幅広いコントロールにより、クラシックなオーバードライブからパワフルなディストーションまで、多彩な音作りができるでしょう。ギターの音色を活かしながら、表現の幅を広げたい方には、ぜひ一度試していただきたいおすすめのペダルです。