Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Behringer VT999 Vintage Tube Monster

Behringer

VT999 Vintage Tube Monster

DistortionTube

真空管を搭載したオーバードライブ/ディストーションエフェクター。ウォームで豊かなチューブサウンドを再現し、ピッキングニュアンスに追従するレスポンスの良さが特徴。ゲイン、トーン、ボリュームのコントロールに加え、プリアンプとパワーステージを独立して調整できる3モードスイッチを搭載し、幅広いサウンドメイクが可能。


Behringer / VT999 Vintage Tube Monster の動画


Behringer / VT999 Vintage Tube Monster の解説

Behringer / VT999 Vintage Tube Monster とは

Behringer / VT999 Vintage Tube Monster は、本物の真空管を搭載したオーバードライブ/ディストーションペダルです。クラシックなチューブアンプのサウンドを再現することを目的としており、ウォームで豊かな歪みからパワフルなディストーションまで、幅広いサウンドメイクができます。

Behringer / VT999 Vintage Tube Monster の特徴

1. 真空管によるウォームなサウンド

VT999の最大の特徴は、内部に搭載された12AX7真空管です。これにより、ソリッドステートのペダルでは得られない、倍音豊かでコンプレッション感のある、とても自然でウォームな歪みサウンドを実現します。クリーンブーストから、ブルージーなオーバードライブ、そしてハードロックに適したディストーションまで、真空管ならではの表現力が魅力です。

2. 3段階のゲインステージ

ゲインコントロールは3段階のトグルスイッチによって切り替えられます。

  • BOOST: クリーンブーストや軽いクランチサウンドに使用できます。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、ナチュラルなサウンドです。
  • OVERDRIVE: ブルースやロックに適した、スムースで歌うようなオーバードライブサウンドを作り出します。
  • DISTORTION: よりヘヴィなサウンドが必要な場合に適しており、サステインの長いディストーションサウンドが得られます。

3. EQコントロールとPRESENCEノブ

3バンドEQ(BASS, MID, TREBLE)を搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。さらに、PRESENCEノブを設けることで、高域のニュアンスを調整し、ギターサウンドに輝きやアタック感を加えることができます。これにより、様々なギターやアンプとの組み合わせで理想のサウンドを見つけやすくなっています。

4. DUKE/VIPERモード切り替え

ゲインのキャラクターを変化させるDUKE/VIPERモード切り替えスイッチが搭載されています。

  • DUKE: よりパワフルでダイナミックなサウンドが得られます。
  • VIPER: よりスムースでピッキングへの追従性が高い、モダンなサウンドキャラクターに変化します。

5. 外部エフェクトループ搭載

VT999にはエフェクトループが装備されています。これにより、ディレイやリバーブなどの空間系エフェクトをVT999の後段に接続することで、歪みのキャラクターを損なうことなく、より洗練されたサウンドメイクができます。

まとめ

Behringer / VT999 Vintage Tube Monster は、本物の真空管による暖かく表情豊かな歪みサウンドを求めるギタリストにとって、とても魅力的な一台です。3段階のゲインステージ、多彩なEQ、そしてエフェクトループといった機能も充実しており、幅広いジャンルに対応できる汎用性も持ち合わせています。クラシックなチューブサウンドをエミュレートするペダルとして、また、現代的なアプローチにも対応できるサウンドメイキングの幅広さを考えると、おすすめです。


Behringer / VT999 Vintage Tube Monster のユーザーレビュー

このVT999、まさにモンスター!真空管ならではのウォームで太い歪みがたまらない。ピッキングニュアンスにもしっかり応えてくれて、感情を乗せやすいんだ。ブルースやクラシックロックはもちろん、意外とモダンなサウンドにもイケる!マジで買ってよかった!

すごく暖かい音になってびっくり!ちょっと歪ませるだけで、音が分厚くなる感じ。初心者でも使いやすい操作性も良いです。

Behringer VT999、期待以上でした!真空管ならではのオーガニックな歪みが、どんなアンプに繋いでも魔法のようにサウンドを彩ってくれる。クリーンブーストからフルオーバードライブまで、ゲイン幅が広いのが嬉しい。特に、ミッドレンジの粘っこさが病みつきになりますね。ノイズも比較的少なく、実戦でガンガン使えそうです。この価格でこのサウンドは反則級!

このペダル、マジで使える!真空管の深みのある歪みが最高。コードを弾いても音が潰れず、 solos も歌うように弾ける。ステージで映えるサウンド!

Vintage Tube Monster、名前負けしてない!真空管の温かみとパワーがギュッと詰まってる。クランチサウンドが特に気に入っていて、ピッキングの強弱で表情がガラッと変わるのが楽しい。リフがグッと前に出てくる感じがたまらない!


価格をチェック

関連製品