Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Lovetone Ring Stinger

Lovetone

Ring Stinger

Ring Modulator

リングモジュレーターとファズを組み合わせた、独特でサイケデリックなサウンドを生み出すエフェクター。金属的な響きとワイルドな歪みが特徴で、宇宙的なサウンドスケープやノイジーなリードサウンドに最適。


Ring Stinger のレビュー

Lovetone / Ring Stinger とは

Lovetone / Ring Stinger は、1990年代後半に登場した、オーバードライブ、ファズ、ディストーションといった歪みの要素を包括しつつ、それらを遥かに超えるユニークなサウンドキャラクターを持つギターエフェクターです。その複雑かつ深みのあるサウンドメイキング能力は、多くのギタリストを魅了し続けています。

Lovetone / Ring Stinger の特徴

1. 唯一無二のサウンドキャラクター

Ring Stingerは、単なる歪みペダルではありません。ピッチモジュレーション、エンベロープフォロワー、そして強力なフィルターが組み合わさることで、まるでシンセサイザーのような、あるいは異次元のサウンドを生み出します。クリーンなサウンドにわずかに彩りを加えることから、大胆で実験的なサウンドスケープまで、幅広い表現ができます。

2. 豊富なコントロールノブ

このペダルは、多くのコントロールノブを備えています。Volume、Gain、Toneといった基本的なものに加え、Filter、Modulation Rate、Modulation Depth、Envelope Sensitivity、Envelope Timeといった、サウンドのニュアンスを細かく調整するためのノブが搭載されています。これにより、プレイヤーの意図を忠実に音に反映させることが可能です。

3. 攻撃的かつ音楽的な歪み

Gainノブを上げることで得られる歪みは、単にノイジーなだけではありません。ピッチモジュレーションとエンベロープフィルターとの相互作用により、うねるような、あるいは歌うような表情豊かな歪みが得られます。特に、ピッキングの強弱やギターのボリューム操作に敏感に反応するため、ダイナミクス豊かな演奏表現をサポートします。

4. エンベロープフィルターによる表現力

Envelope SensitivityとEnvelope Timeの調整により、ピッキングの強さに応じてフィルターが開閉する、いわゆる「ワウ」のような効果や、さらに予測不能なサウンドの変化を作り出すことができます。これは、ファンク的なカッティングから、サイケデリックなリードトーンまで、多様な音楽ジャンルで個性を際立たせるための強力な武器となります。

5. 状態を保持する機能

Ring Stingerには、ペダルを踏み込むことでモジュレーションのオン/オフを切り替える機能や、特定のサウンド設定を保持しておくことができる機能があります。これにより、ライブパフォーマンス中に、直感的にサウンドを変化させることができ、演奏の流れを止めずに、よりクリエイティブなプレイを展開することが可能です。

まとめ

Lovetone / Ring Stingerは、その唯一無二のサウンドと、細部にまでこだわったコントロールにより、音楽制作に深みと独創性を求めるプロフェッショナルなギタリストにとって、非常に価値のあるペダルです。既存のサウンドに飽き足らず、常に新しい音を追求する方には、ぜひとも試していただきたい一台です。このペダルは、サウンドパレットに、これまでになかった色を加えることでしょう。


価格をチェック

関連製品