Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Malekko Heavy Industry Charlie Foxtrot

Malekko Heavy Industry

Charlie Foxtrot

DigitalDigital GlitchPitch ShifterSampling

予測不能でカオティックなサウンドを生み出すデジタルディレイ/リングモジュレーター・エフェクター。ビートに追従せず、グリッチノイズや激しいピッチシフト、ワープサウンドなど、意図せぬ驚きに満ちたエフェクトで、実験的なサウンドメイクに最適。


Charlie Foxtrot のレビュー

Malekko Heavy Industry / Charlie Foxtrot とは

Malekko Heavy Industry / Charlie Foxtrot は、ビンテージのファズサウンドを再現しつつ、現代的なアプローチで再構築されたユニークなファズペダルです。その個性的なサウンドキャラクターは、多くのギタリストから支持を得ています。

Malekko Heavy Industry / Charlie Foxtrot の特徴

1. 独特なファズトーン

Charlie Foxtrotは、単なるビンテージファズの模倣に留まりません。 germaniumトランジスタとsiliconトランジスタを組み合わせることで、暖かくも攻撃的な、他に類を見ないファズサウンドを生み出します。ピッキングニュアンスへの追従性もとても高く、繊細なクランチから強烈なディストーションまで、幅広い表現ができます。

2. 3つのモード切替

Charlie Foxtrotは、内部のミニスイッチによって3つの異なるファズモードを切り替えることができます。 Vintageモードは、ゲルマニウムトランジスタ特有の丸みとウォームさを持ち、クラシックなロックサウンドに適しています。 Aggressiveモードは、よりゲインが高く、モダンなエッジの効いたサウンドを奏でます。そしてSiliconモードは、シルキーでサステイン豊かな、しかしながらアグレッシブさも兼ね備えたサウンドを提供します。これにより、多彩なサウンドメイクが可能になります。

3. コンパクトで堅牢な筐体

Malekko Heavy Industryの製品に共通する特徴として、Charlie Foxtrotもまた、コンパクトで頑丈な筐体を採用しています。エフェクターボードへの組み込みがかんたんで、ライブでの使用にも十分耐えうる堅牢性を備えています。

4. 直感的なコントロール

Volume、Tone、Fuzzというシンプルな3つのノブで、サウンドメイクはとてもかんたんに行えます。それぞれのノブの効きも良く、微調整から大胆なサウンドチェンジまで、直感的に操作できる設計になっています。

5. 幅広いジャンルへの対応力

その独特なサウンドキャラクターは、ブルース、ロック、ハードロックはもちろんのこと、ノイズミュージックやポストロックといった実験的なジャンルにもマッチします。他のエフェクターとの組み合わせ次第で、さらに多様なサウンドを生み出すポテンシャルを秘めています。

まとめ

Malekko Heavy Industry / Charlie Foxtrot は、ビンテージファズの魅力を再解釈し、現代的なサウンドデザインを追求した、とても個性的なファズペダルです。その多彩なサウンドキャラクターと操作性は、ギタリストのクリエイティビティを刺激してくれるでしょう。新しいサウンドの探求を続けるミュージシャンにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品