Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mooer Baby Water

Mooer

Baby Water

ChorusDelay

コーラスとビブラートの2つのモードを搭載したコンパクトな揺れ系エフェクター。ヴィンテージライクな暖かく深みのあるサウンドから、繊細で美しい揺れまで、幅広い表現が可能。


Baby Water のレビュー

Mooer / Baby Water とは

Mooer / Baby Water は、コンパクトな筐体に、ユニークなサウンドを持つコーラス・トレモロ・フランジャーという3つのエフェクトを凝縮したデジタルエフェクターです。その多彩なサウンドキャラクターは、ギタリストだけでなく、シンセサイザーやキーボードなど、様々な楽器でのサウンドメイクに新たな可能性をもたらします。

Mooer / Baby Water の特徴

1. 3つのクラシックエフェクトを搭載

Baby Waterは、コーラス、トレモロ、フランジャーの3つのモードを搭載しています。それぞれのモードは、往年の名機を彷彿とさせるような、温かみのあるアナログライクなサウンドから、モダンで個性的なサウンドまで、幅広い表現力を提供します。

2. 直感的な操作性

各モードのキャラクターを調整するためのノブは、トレブル、ベース、レート、デプスと、とても分かりやすい配置になっています。複雑な設定に時間をかけることなく、直感的に目的のサウンドへと近づくことができます。

3. ステレオ入出力対応

Baby Waterはステレオ入出力に対応しています。これにより、ステレオでリバーブやディレイと組み合わせることで、より広がりと奥行きのあるサウンドメイクができます。特に、ステレオでのコーラスサウンドは、空間系エフェクトとの相性がとても良いです。

4. 複数のエフェクトの同時使用

Baby Waterは、コーラスとトレモロ、またはトレモロとフランジャーといったように、2つのエフェクトを同時に使用できる「デュアルモード」を搭載しています。これにより、単体では得られない、より複雑で個性的なサウンドを生み出すことが可能です。

5. コンパクトなサイズと堅牢な設計

Mooerの「Micro Series」ならではの、小さくても丈夫な設計はそのままに、Baby Waterはペダルボードでのスペースを節約できるのはもちろん、ライブでの激しい使用にも耐えうる堅牢性を備えています。

まとめ

Mooer / Baby Water は、そのコンパクトなサイズからは想像できないほど多彩なサウンドと高い実用性を兼ね備えたエフェクターです。3つのクラシックエフェクトを、デュアルモードで組み合わせて使用できる点は、サウンドメイクの幅を大きく広げてくれます。ギターはもちろん、キーボードやシンセサイザーなど、様々な楽器のサウンドに独特の彩りを加えたいクリエイターにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品