Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mooer D7x2

Mooer

D7x2

DelayDual/Stereo

2つの独立したディレイエンジンを搭載したステレオディレイペダル。多彩なディレイタイプ、モジュレーション、ルーティングオプションを備え、複雑なサウンドメイクが可能。


D7x2 のレビュー

Mooer / D7x2 とは

Mooer / D7x2 は、7つの独立したディレイエフェクトを内蔵し、それらを自由に組み合わせて使用できるデジタルディレイペダルです。各ディレイは個別に設定が可能で、ルーティングも柔軟に行えるため、複雑なサウンドメイクや実験的な音作りにも対応できる高いポテンシャルを持っています。

Mooer / D7x2 の特徴

1. 7つの独立したディレイモジュール

D7x2には、テープ、アナログ、ヘルマン、ローファイ、リバーブ、リバース、そしてモジュレーションディレイという7種類の高品質なディレイアルゴリズムが搭載されています。それぞれが独立したモジュールとして機能し、音色や特性を細かく調整できます。

2. 自由なルーティングとパラレル接続

内蔵されたルーティング機能により、7つのディレイモジュールを直列、並列、あるいはそれらを組み合わせた複雑なルーティングで接続できます。これにより、例えば複数のディレイを同時にかけたり、特定のディレイを他のディレイの前に配置したりといった、クリエイティブなサウンドデザインが実現します。

3. 豊富なコントロールとプリセット

各ディレイモジュールには、タイム、フィードバック、レベルといった基本的なパラメーターに加え、モジュレーション、フィルター、パンニングといった追加のコントロールが用意されています。さらに、36個のプリセットスロットを備えており、作成したサウンドを瞬時に呼び出すことができます。

4. MIDI対応と外部コントロール

MIDI IN/OUT端子を備えているため、外部MIDIコントローラーとの連携が可能です。これにより、シーンチェンジやパラメーターのリアルタイムコントロールなどが可能になり、ライブパフォーマンスやDAWでの音楽制作において、より高度なワークフローを構築できます。

5. ステレオ入出力とエクスプレッションペダル対応

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオサウンドでのエフェクト処理が可能です。また、エクスプレッションペダル端子も搭載されており、ディレイタイムやフィードバック量などをリアルタイムにコントロールできるため、表現の幅が大きく広がります。

まとめ

Mooer / D7x2 は、その多機能性と柔軟なルーティングオプションにより、音楽制作のプロフェッショナルが求める高度なサウンドメイクに対応できるデジタルディレイペダルです。7種類の高品質なディレイと、それらを自由に組み合わせられるシステムは、まさにクリエイティブなサウンドデザイナーにとって魅力的なツールと言えるでしょう。複雑で奥行きのあるサウンドスケープや、緻密なエフェクト処理を追求するミュージシャンやエンジニアに、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品