Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mooer Ocean Machine

Mooer

Ocean Machine

DelayLooperDual/Stereo

美しいディレイとリバーブを組み合わせた、多機能なサウンドメイクが可能なギター用エフェクター。3つの独立したエフェクト(ディレイ×2、リバーブ×1)を搭載し、複雑な空間系サウンドから個性的なサウンドまで幅広く作り出せます。


Ocean Machine のレビュー

Mooer / Ocean Machine とは

Mooer / Ocean Machine は、Mooer Audio が開発した、リバーブとディレイの機能を統合したコンパクトなデジタルエフェクターです。2つの独立したエフェクト・エンジンを搭載し、多彩なサウンドメイキングを実現できる点が最大の特徴と言えます。

Mooer / Ocean Machine の特徴

1. 独立したリバーブとディレイ・エンジン

Ocean Machineは、リバーブとディレイの2つのエフェクト・エンジンを独立して搭載しています。これにより、それぞれのパラメーターを細かく調整しながら、理想的な空間系サウンドを構築できます。同時に使用することはもちろん、どちらか一方のみを使用することも可能です。

2. 豊富なリバーブ・モード

リバーブ・セクションには、SHIMMER、PLATE、HALL、SPRING、ROOM、MODなど、6種類のアルゴリズムが搭載されています。それぞれのモードが個性的な響きを持っており、楽曲の雰囲気に合わせて最適なリバーブを選択できます。SHIMMERモードは、倍音豊かな独特の残響音を作り出せるため、アンビエント系サウンドにも対応します。

3. 多彩なディレイ・バリエーション

ディレイ・セクションには、DIGITAL、ANALOG、TAPE、MODULATION、REVERSE、SWEEPなど、6種類のディレイ・タイプが用意されています。テープエコーのような温かみのあるサウンドから、モジュレーションがかかった揺らぎのあるサウンドまで、幅広い表現ができます。ディレイタイムはタップテンポ機能で直感的に設定でき、楽曲のリズムに合わせた同期もかんたんです。

4. 充実したコントロールとプリセット機能

各エフェクトには、LEVEL、DECAY/FEEDBACK、TONE、RATE/DEPTHといった基本的なパラメーターに加え、追加のコントロールノブも備わっています。これにより、サウンドのニュアンスをより細かく作り込むことができます。また、10個のプリセットスロットを備えており、お気に入りのサウンドを保存・呼び出しできるため、ライブやレコーディングでのセッティング変更がスムーズに行えます。

5. ステレオ入出力とエフェクト・ルーティング

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオ・サウンドシステムでの使用はもちろん、ステレオ・ディレイやステレオ・リバーブを活かした豊かな空間表現が可能です。また、リバーブとディレイの接続順序を内部で変更できるため、サウンドメイクの幅がさらに広がります。

まとめ

Mooer / Ocean Machineは、そのコンパクトな筐体からは想像できないほど高機能で多彩なサウンドを生み出すことができる、優れたエフェクターです。リバーブとディレイというギターサウンドの根幹をなすエフェクトを、これほど洗練された形で提供してくれる製品は貴重です。音楽制作のプロフェッショナルにとって、この製品はサウンドの探求を助け、表現の幅を広げてくれる頼れる相棒となるでしょう。ぜひ一度お試しいただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品