Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Moog Music Inc. MF-104M

Moog Music Inc.

MF-104M

DelayMIDI

Moog社が製造するアナログ・ディレイ・エフェクター。深みのある温かいサウンドと、複雑なモジュレーション機能が特徴で、ギタリストやキーボーディストの間で高く評価されています。


MF-104M のレビュー

Moog Music Inc. / MF-104M とは

Moog Music Inc. / MF-104M は、伝説的なMoogサウンドをギターエフェクトに持ち込んだ、アナログ・デルイス・ディレイ・ペダルです。クラシックなMF-104 Delayの系譜を受け継ぎつつ、現代の音楽制作環境に対応した機能が追加されています。

Moog Music Inc. / MF-104M の特徴

1. アナログ・デルイス・ディレイ回路

MF-104Mは、Moogならではのウォームでリッチなアナログ・ディレイ・サウンドを生成します。フィードバックを高く設定すると、独特のオーバードライブ感とモジュレーションが加わり、有機的な響きを生み出します。

2. MIDIコントロール機能

MIDI IN/OUT端子を搭載し、外部MIDIコントローラーからのパッチチェンジやディレイタイムの同期が可能です。これにより、ライブパフォーマンスやDAWでの緻密なサウンドデザインがかんたんに行えます。

3. 充実したモジュレーション機能

LFO(Low Frequency Oscillator)を内蔵しており、ディレイタイムやフィルターにモジュレーションをかけることができます。これによって、コーラスやフランジャーのような効果から、より複雑で有機的なサウンドスケープまで表現できます。

4. フィルターセクション

LPF(Low Pass Filter)とHPF(High Pass Filter)を搭載した、クラシックなMoogフィルター回路が備わっています。ディレイ音のトーンを自在にコントロールでき、サウンドに深みやキャラクターを与えることが可能です。

5. 豊富な入出力端子

ギター・インプットに加え、ステレオ・アウトプット、エフェクト・ループ、エクスプレッション・ペダル端子など、多彩な接続端子を備えています。これにより、様々なエフェクターとの組み合わせや、より高度なセッティングができます。

まとめ

Moog Music Inc. / MF-104M は、その豊かで暖かみのあるアナログ・ディレイ・サウンドと、MIDIコントロールや拡張性の高さから、プロフェッショナルな音楽制作者にとって魅力的なエフェクターです。ギターサウンドに奥行きと個性、そしてMoogならではの音楽的な響きを加えたい方には、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品