Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Moog Music Inc. Minifooger MF Delay v2

Moog Music Inc.

Minifooger MF Delay v2

Delay

Moogらしいウォームでアナログなサウンドが特徴のディレイペダル。テープエコーを思わせる独特の揺らぎや、モジュレーション、フィードバックコントロールで多彩なサウンドメイクが可能。vintageな響きから幻想的な空間系まで対応します。


Minifooger MF Delay v2 のレビュー

Moog Music Inc. / Minifooger MF Delay v2 とは

Moog Music Inc. / Minifooger MF Delay v2 は、Moogが長年培ってきたアナログ回路設計のノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ、高品質なアナログディレイペダルです。その独特なサウンドキャラクターと操作性で、音楽制作の現場で多くのクリエイターに支持されています。

Moog Music Inc. / Minifooger MF Delay v2 の特徴

1.ピュアアナログディレイサウンド

Moogならではのウォームでリッチなアナログディレイサウンドが特徴です。テープエコーを彷彿とさせるような、独特の倍音とコンプレッション感が得られます。

2.多彩なモジュレーション

ディレイタイムに連動するモジュレーション機能は、コーラスやフランジャーのような効果から、さらに個性的なサウンドまで作り出すことができます。レートとデプスで細かくコントロールできるため、表現の幅がとても広がります。

3.フィードバックコントロールによる飽和感

フィードバックノブを深く回していくと、ディレイ音の飽和感が増し、独特の歪みやノイズ感が加わります。これにより、単なるディレイとしてだけでなく、エフェクティブなサウンドメイクも楽しめます。

4.LFOとエンベロープによるダイナミクス

LFOやエンベロープフォロワーをディレイタイムやフィードバックにモジュレートさせることができます。これにより、演奏のダイナミクスに反応した有機的なディレイ効果を生み出し、サウンドに生命感を吹き込むことが可能です。

5.堅牢な筐体とシンプルな操作性

Moog製品らしい堅牢な金属筐体は、ライブでの使用にも耐えうる設計です。また、各パラメーターは直感的に操作できるノブで配置されており、サウンドメイクがかんたんです。

まとめ

Moog Music Inc. / Minifooger MF Delay v2 は、そのピュアなアナログサウンドと多彩なモジュレーション機能、そしてMoogならではのサウンドクリエイティブなアプローチを堪能できるアナログディレイペダルです。ギターだけでなく、シンセサイザーやボーカルなど、様々な楽器との組み合わせで、唯一無二のサウンドを追求したいクリエイターにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品