
Morley
20/20 Power Wah Volume
ワウペダルとボリュームペダルを一体化した2in1エフェクター。LEDインジケーターで視認性が高く、パワフルなサウンドとスムーズな操作感が特徴で、ギターサウンドに表情豊かな表現力を与えます。
20/20 Power Wah Volume のレビュー
Morley / 20/20 Power Wah Volume とは
Morley / 20/20 Power Wah Volume は、ワウペダルとボリュームペダルという二つの機能を一台に集約した、堅牢な作りで知られるMorleyブランドのデュアル・ファンクション・ペダルです。ステージでの使用に耐えうる設計と、サウンドへのこだわりを持つギタリストやベーシストにとって、効率的かつ高品質なサウンドメイクを実現するアイテムとして注目されています。
Morley / 20/20 Power Wah Volume の特徴
1. デュアル・ファンクション搭載
このペダルの最大の特徴は、ワウペダルとボリュームペダルの機能を一つの筐体に収めている点です。これにより、ペダルボードのスペースを節約しつつ、ギターソロでエクスプレッションを加えたい時も、楽曲のダイナミクスをコントロールしたい時も、この一台で対応できます。切り替えはペダル本体のトゥースイッチで行うため、演奏中の操作もストレスなく行えます。
2. Morley独自のOptical(光学式)システム
Morleyペダルに共通する特長として、ポット(可変抵抗器)ではなく光学式センサーを採用している点が挙げられます。この方式は、ポット式のペダルに比べ摩耗によるガリノイズが発生しにくく、長期間にわたって安定した操作感とクリアなサウンドを維持できるというメリットがあります。ワウの効き具合も、スムースで音楽的な変化が得られます。
3. 20/20 Power Supply機能
このモデルは「20/20」という名前が示す通り、9VDCの電源供給機能も内蔵しています。ペダル本体から9VDCの電源を供給できるため、他のエフェクターへの電源供給用ハブとしても機能します。これにより、電源周りの配線もすっきりとまとめられます。
4. 堅牢なシャーシ構造
Morleyペダルは、その頑丈な作りでも評価されています。この20/20 Power Wah Volumeも例外ではなく、ヘビーデューティーなメタルシャーシを採用しており、頻繁な持ち運びや激しいステージでの使用にも十分耐えうる堅牢性を備えています。
5. クリーンな信号経路
本機は、エフェクトがかかっていない時でも信号がペダルを通過する際の音質劣化を最小限に抑えるよう設計されています。トゥルーバイパス仕様でありながら、バッファリングも考慮されているため、ロングケーブルや複数のエフェクターを繋いだ場合でも、ギター本来のサウンドを損ないにくい設計となっています。
まとめ
Morley / 20/20 Power Wah Volume は、ワウとボリュームの二つの機能を一台でこなせるだけでなく、Morleyならではの光学式システムによる安定した操作性、電源供給機能、そして何よりもその堅牢性から、現場で信頼できるパートナーとなるでしょう。ペダルボードをコンパクトにまとめたい、あるいは信頼性の高いペダルを探しているギタリストやベーシストにとって、とても魅力的な選択肢となるはずです。ぜひ一度お試しいただきたいおすすめのエフェクターです。