
Morley
ABC
3つの異なるエフェクターを順番に接続し、フットスイッチで切り替えることができるスイッチングシステム。複数のエフェクターを効率的にコントロールしたいギタリストに最適。
ABC のレビュー
Morley / ABC とは
Morley / ABC は、ギターやベースなどの楽器からの信号を3つの異なるアンプやエフェクトループに切り替えることができる、A/B/C ボックス・スイッチャーです。
Morley / ABC の特徴
1. 3系統の出力切り替え
このペダルの最も核となる機能が、A、B、C の3つの出力系統を切り替えられる点です。これにより、複数のアンプを同時に使用したり、異なるエフェクトループを瞬時に切り替えたりすることがとてもスムーズにできます。ライブパフォーマンスにおいて、サウンドメイクの幅を広げる上で欠かせない機能と言えます。
2. 堅牢な筐体
Morley 製品の多くに共通する特徴ですが、ABC もまた非常に頑丈な作りになっています。厚い金属製の筐体は、ステージ上での激しい使用にも耐えうる設計です。信頼性が求められるプロフェッショナルな現場では、この堅牢性はとても重要な要素となります。
3. パッシブ設計
ABC は外部電源を必要としないパッシブ設計です。これは、電源供給の心配なくどこへでも持ち運べるという利便性だけでなく、信号経路にアクティブ回路を導入しないため、楽器本来のサウンドへの影響を最小限に抑えることにも繋がります。ピュアなサウンドを追求するギタリストにとって、この点はとても魅力的です。
4. LED インジケーター
各出力系統にLEDインジケーターが搭載されています。現在どの出力がアクティブになっているかが一目でわかるため、暗いステージ上でも誤操作を防ぎ、確実なパフォーマンスをサポートします。
5. コンパクトなサイズ
3系統の切り替えができるスイッチャーとしては、比較的小さく、ペダルボードへの組み込みやすさも考慮されています。限られたスペースに多くの機材を配置する必要があるプロの現場では、このコンパクトさはとてもありがたい点です。
まとめ
Morley / ABC は、複数アンプの切り替えやエフェクトループのルーティングといった、サウンドメイクの幅を広げるための基本的ながらも非常に重要な機能を提供するスイッチャーです。その堅牢な作りとパッシブ設計は、プロフェッショナルの現場で求められる信頼性とサウンドクオリティに応えます。複数アンプの使い分けや、複雑なエフェクターチェインの構築を検討している方にとって、ABC はとてもおすすめできるエフェクターです。