Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Morley WVO Wah-Volume

Morley

WVO Wah-Volume

VolumeWah

ギターの音色をワウ・ペダルで揺らしたり、ボリューム・ペダルで音量を調整したりできる2in1のエフェクター。ワウとボリュームの機能を一台で切り替えできるため、ライブで重宝します。


WVO Wah-Volume のレビュー

Morley / WVO Wah-Volume とは

Morley / WVO Wah-Volume は、クラシックなワウペダルとボリュームペダルとしての機能を併せ持つ、デュアル機能エフェクターです。1970年代から多くのギタリストに愛用されてきた歴史あるモデルであり、その独特なサウンドキャラクターは今もなお多くのプレイヤーを魅了しています。

Morley / WVO Wah-Volume の特徴

1. ワウとボリュームの切り替え

このペダルは、一つの筐体でワウサウンドとボリュームコントロールの両方を実現できる点が大きな特徴です。ペダルのかかと側でワウ効果を、つま先側でボリュームコントロールを行うという、直感的な操作ができます。これにより、ライブパフォーマンス中においてもスムーズなサウンドメイクが可能です。

2. Morley独自の「Optical Circuit」

Morleyペダルの多くに採用されている「Optical Circuit」は、ポット(可変抵抗器)を使用せずにLEDとフォトセル(光センサー)でサウンドを変化させます。これにより、ポットの摩耗によるガリノイズが発生せず、長期にわたって安定したサウンドを維持できます。また、ポット式とは異た、独特な踏み心地とサウンドキャラクターを生み出しています。

3. ヴィンテージライクなサウンド

Morley / WVO Wah-Volume は、ヴィンテージライクなワウサウンドが特徴です。クランチーでミッドレンジが強調されたサウンドは、ロックやブルースなどのジャンルで特に存在感を発揮します。ボリュームペダルとしても、ギターのダイナミクスを豊かに表現できる、温かみのあるサウンドが得られます。

4. 堅牢な作り

Morleyペダルは、その堅牢な作りでも知られています。WVO Wah-Volume も例外ではなく、重厚なメタル筐体は、激しいステージでの使用にも耐えうる設計となっています。長年の使用にも耐えうる信頼性の高さは、プロフェッショナルな現場でも重宝される要素です。

5. シンプルで使いやすいインターフェース

デュアル機能でありながら、操作はとてもシンプルです。ペダルの踏み込み具合でワウの周波数帯域やボリュームレベルをコントロールできるため、特別な知識がなくてもかんたんに扱えます。ギター本来のサウンドを活かしつつ、表現力を広げることができるでしょう。

まとめ

Morley / WVO Wah-Volume は、ワウとボリュームというギターサウンドの基本となる二つの要素を、歴史あるデザインと独自の光学回路で実現した、とても魅力的なエフェクターです。ヴィンテージライクなサウンドを求めるギタリストはもちろん、ステージでの実用性を重視するプレイヤーにとっても、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品