Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mosky Tap Switch

Mosky

Tap Switch

Utility

ディレイやルーパーなどのエフェクターにテンポ(BPM)をタップ入力するためのフットスイッチ。ライブでのテンポ調整や、プリセットされたテンポへの素早い切り替えに便利。


Tap Switch のレビュー

Mosky / Tap Switch とは

Mosky / Tap Switch は、ギターエフェクターのルーティングを柔軟に制御するためのコンパクトなスイッチャーです。複数のエフェクターを搭載したボードにおいて、複数のエフェクトのオン/オフを一度の操作で切り替えたり、エフェクトのループを独立してコントロールしたりすることができます。これにより、複雑なサウンドメイクをより直感的かつ効率的に行うことが可能になります。

Mosky / Tap Switch の特徴

1. 3つの独立したループ

このスイッチャーは、3つの独立したエフェクトループを備えています。それぞれのループにエフェクターを接続し、個別にオン/オフを切り替えることができます。これにより、複数のエフェクトを組み合わせたセッティングをプリセットのように保存し、瞬時に呼び出すことが可能です。

2. 自由なルーティング

各ループの接続順序を自由に変更できるため、エフェクトのシグナルチェインを柔軟に構築できます。例えば、ディレイとオーバードライブの順番を変えるだけでサウンドキャラクターが大きく変化しますが、このスイッチャーを使えば、その切り替えもかんたんです。

3. コンパクトな設計

Mosky / Tap Switch は、その名の通り非常にコンパクトな設計となっています。ペダルボードのスペースを圧迫することなく設置できるため、既存のボードに容易に追加することができます。限られたスペースで最大限の機能を実現したい場合にとても役立ちます。

4. エフェクトのバッファリング

内蔵されたバッファーにより、複数のエフェクターを通過することで起こる信号の劣化を防ぎます。これにより、常にクリアでパワフルなサウンドを維持することができます。特に、ヴィンテージ系のエフェクターやトゥルーバイパス仕様のエフェクターを複数使用する際に効果を発揮します。

5. LEDインジケーター

各ループのオン/オフ状態は、個別のLEDインジケーターで視覚的に確認できます。暗いステージ上でも、どのエフェクトがアクティブになっているかをすぐに把握できるため、演奏中の誤操作を防ぎ、スムーズなサウンドチェンジをサポートします。

まとめ

Mosky / Tap Switch は、複数のエフェクターを駆使するギタリストにとって、サウンドメイクの可能性を大きく広げるツールです。その柔軟なルーティング機能とコンパクトな設計は、プロフェッショナルな現場での要求にも応えることができるでしょう。エフェクトの切り替えをよりスマートに行いたい方には、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品