Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mr. Black Mini Echo

Mr. Black

Mini Echo

Delay

シンプルながらも温かみのあるアナログディレイサウンドが特徴のコンパクトエフェクター。リバーブのような広がりと、エコーのような残響感を併せ持ち、クリーントーンから歪ませたサウンドまで、幅広いジャンルで活躍します。


Mini Echo のレビュー

Mr. Black / Mini Echo とは

Mr. Black / Mini Echo は、アナログディレイ回路を搭載し、温かみのあるアナログサウンドを奏でるコンパクトエフェクターです。その名の通り、ミニマルなデザインながらも、多彩なサウンドメイクができます。

Mr. Black / Mini Echo の特徴

1. アナログディレイサウンド

Mr. Black / Mini Echo の最大の特徴は、その温かく、かつアナログらしい倍音豊かなディレイサウンドです。デジタルディレイにはない、独特の揺らぎやコンプレッション感が得られます。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ギターの生鳴りのような自然な響きを付加してくれるでしょう。

2. シンプルなコントロール

コントロールノブはTime、Feedback、Mixの3つのみ。とてもシンプルながら、この3つのノブの組み合わせで幅広いディレイサウンドを作り出すことができます。直感的な操作で、サウンドメイクに集中できるのは大きな魅力です。

3. コンパクトな筐体

その名の通り、とてもコンパクトな筐体を採用しています。ペダルボードに組み込む際にも場所を取らず、既存のシステムにスムーズに組み込めるでしょう。省スペースで、かつ高音質のアナログディレイを探している方には、とても適しています。

4. トゥルーバイパス仕様

トゥルーバイパス仕様となっているため、エフェクターOFF時には信号への影響を最小限に抑えます。ギター本来のサウンドを損なうことなく、必要な時だけディレイサウンドを付加できます。

5. 多彩なサウンドバリエーション

Timeノブを調整することで、ショートディレイからロングディレイまで対応できます。Feedbackノブを絞ればリズミカルなパーカッシブなサウンド、上げればフィードバックを活かしたアンビエントなサウンドも表現できます。Mixノブで原音とのバランスを調整すれば、楽曲に合わせた自然な残響感を付加することもできます。

まとめ

Mr. Black / Mini Echo は、アナログディレイならではの温かみと、シンプルな操作性、そしてコンパクトな筐体を兼ね備えた、とても完成度の高いエフェクターです。ギターのサウンドに深みと広がりを与えたいプロフェッショナルの方々にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品