
MXR
Iso-Brick Power Supply
複数のエフェクターに安定した電源を供給するコンパクトなパワーサプライ。各出力は絶縁されており、ノイズを低減し、エフェクター本来のサウンドを引き出します。様々な電圧・電流に対応し、多くのエフェクターを接続できます。
Iso-Brick Power Supply のレビュー
MXR / Iso-Brick Power Supply とは
MXR / Iso-Brick Power Supply は、多数のエフェクターにクリーンで安定した電源を供給するためのアダプターです。様々な電圧と電流に対応し、ノイズを低減するアイソレートされた電源設計が特徴です。これにより、エフェクター本来のサウンドを最大限に引き出すことができます。
MXR / Iso-Brick Power Supply の特徴
1. 8系統の独立した出力端子
8つの独立したDC出力端子を備えており、複数のエフェクターに同時に電源を供給できます。各出力はアイソレートされているため、エフェクター同士のノイズ干渉を効果的に防ぐことができます。
2. 可変電圧出力
2系統の出力端子では、3Vから18Vまで電圧を自由に設定できます。これにより、ヴィンテージペダルなど、特定の電圧を必要とするエフェクターにも対応でき、サウンドメイクの幅を広げます。
3. 大容量電流供給能力
各出力端子には十分な電流供給能力があり、消費電流の大きいデジタルエフェクターや複数のエフェクターを同時に使用する場合でも、安定した動作を保証します。
4. コンパクトで堅牢な設計
ペダルボードへの搭載を考慮した、コンパクトかつ堅牢な筐体設計です。ツアーなどで酷使される環境でも安心して使用できる耐久性を備えています。
5. 省電力設計と静音動作
効率的な電力管理により、消費電力を抑えています。また、冷却ファンが搭載されているものの、その動作音はとても静かで、レコーディング環境でも気になりにくい設計となっています。
まとめ
MXR / Iso-Brick Power Supply は、その豊富な機能と安定した電源供給能力により、多くのギタリストやサウンドエンジニアから支持されているパワーサプライです。特に、複数のエフェクターを使いこなし、ノイズの少ないクリアなサウンドを追求するプロフェッショナルにとって、この製品は強力な味方となるでしょう。可変電圧機能や独立した出力は、多様なペダルへの対応を可能にし、サウンドメイクの自由度を大きく高めます。ペダルボードの電源周りを整理し、エフェクターのポテンシャルを最大限に引き出したい方には、ぜひおすすめしたいエフェクターです。