
MXR
Mini Iso-Brick
コンパクトながら9V、18V、そしてセンターマイナスのDCアダプターまで対応する、最大5系統の電源供給が可能なパワーサプライ。各出力はアイソレートされており、ノイズを低減し、安定した電源供給でエフェクターの本来のサウンドを引き出します。
Mini Iso-Brick のレビュー
MXR / Mini Iso-Brick とは
MXR / Mini Iso-Brick は、ギターペダルへの電源供給をクリーンかつ安定して行うためのパワーサプライ・エフェクターです。コンパクトな筐体に複数のDCアウトプットを備え、ノイズの低減と各ペダルへの的確な電源供給を目的として設計されています。
MXR / Mini Iso-Brick の特徴
1. 独立したDCアウトプット
Mini Iso-Brickは、5つの独立したDC 9Vアウトプットを備えています。これにより、各ペダルに個別に電源を供給することができ、ペダル間の電源干渉によるノイズ発生を効果的に抑えることができます。
2. 絶縁された電源回路
各アウトプットは完全に絶縁されています。この設計は、デジタルエフェクターとアナログエフェクターが混在するような環境下でも、ノイズの伝達を防ぎ、ペダルの本来のサウンドを損なわずに使用するために重要です。
3. コンパクトな筐体
「Mini」という名前の通り、その筐体はとてもコンパクトに設計されています。これにより、限られたスペースのペダルボードでも容易に設置することができ、ボードのレイアウトの自由度を高めます。
4. 汎用性の高いDCアウトプット
各アウトプットは、最大270mAの電流を供給できます。多くの一般的なギターエフェクターに対応できる十分な電流容量を備えており、様々な種類のペダルを組み合わせても安定した電源供給が期待できます。
5. LEDインジケーター
各アウトプットにはLEDインジケーターが搭載されています。これにより、電源が正常に供給されているかどうかが一目で確認できます。トラブルシューティングの際にも役立ちます。
まとめ
MXR / Mini Iso-Brick は、そのクリーンな電源供給能力、コンパクトさ、そして実用的な機能性から、多くのギタリストにとって頼れる存在となるでしょう。ペダルボードのノイズに悩んでいる方や、より安定したサウンドを求める方におすすめできるパワーサプライです。