Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Neunaber Echelon v2

Neunaber

Echelon v2

DelayDigital

豊富なモジュレーションオプションを持つ、暖かく広がりのあるディレイペダル。デジタルながらアナログライクなサウンドが特徴で、単音リピートから複雑なアルペジオまで、多彩な空間表現を可能にします。


Echelon v2 のレビュー

Neunaber / Echelon v2 とは

Neunaber / Echelon v2 は、デジタルディレイペダルとして、その精緻なサウンドと柔軟なコントロール性で多くのギタリストから支持を受けています。単なるディレイにとどまらず、多彩なサウンドメイクを追求できる点が魅力です。

Neunaber / Echelon v2 の特徴

1. 高品位なデジタルディレイサウンド

Echelon v2 は、Neunaber Audioならではのクリアで音楽的なデジタルディレイサウンドを提供します。温かみのあるアナログライクな響きから、シャープでモダンなサウンドまで、幅広いキャラクターを再現できます。

2. Multi-Tap Delay機能

このペダルの特筆すべき点の一つが、Multi-Tap Delay機能です。複数のディレイ音を同時に鳴らすことができ、複雑なリズムパターンやアンビエントなテクスチャーを創り出すのに役立ちます。タップテンポ機能と組み合わせることで、演奏に合わせた繊細な設定もかんたんに行えます。

3. Modulation Control

ディレイ音にモジュレーションをかけることで、コーラスやフランジャーのような効果を得ることができます。これにより、サウンドに奥行きと動きを加え、より表情豊かな演奏表現が可能になります。

4. Saturation Control

「Saturation」ノブを搭載しており、ディレイ音にアナログディレイのような倍音やコンプレッション感を付加できます。この機能を使うことで、単調になりがちなデジタルディレイに暖かみとサスティーンを加えることができ、サウンドに厚みを持たせることができます。

5. MIDI Control対応

MIDI入力を備えているため、外部MIDIコントローラーからのコントロールが可能です。プリセットの切り替えやパラメータの変更などをハンズフリーで行えるため、ライブパフォーマンスでの利便性が向上します。

まとめ

Neunaber / Echelon v2 は、その高品位なサウンド、Multi-Tap機能、モジュレーション、Saturationコントロール、そしてMIDI対応という多機能性により、プロフェッショナルな現場でも満足できるポテンシャルを秘めたディレイペダルです。サウンドメイキングの幅を広げたいギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらしてくれるおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品