Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Neunaber Slate V2

Neunaber

Slate V2

ChorusDelayDigitalMultieffectReverbDual/Stereo

メロディックで美しいリバーブとディレイサウンドを生み出すデジタルエフェクター。高品質なアルゴリズムにより、温かく奥行きのある空間を表現し、ギターサウンドに豊かな表情を加えます。


Slate V2 のレビュー

Neunaber / Slate V2 とは

Neunaber / Slate V2 は、デジタルディレイとリバーブを一台に凝縮した、多機能なエフェクターです。Celeste(リバーブ)、Echo(ディレイ)、Wet(リバーブ+ディレイ)、Detone(ディレイ+コーラス)、Shimmer(リバーブ+ハーモニクス)という5つのサウンドアルゴリズムを内蔵しており、多彩な音作りができます。

Neunaber / Slate V2 の特徴

1. 5つのサウンドアルゴリズム

Celeste、Echo、Wet、Detone、Shimmerという5つの異なるサウンドモードを搭載しています。これにより、クラシックなディレイサウンドから、幻想的なアンビエンス、独特のコーラス効果まで、幅広い音色をカバーできます。

2. 精密なコントロール

各モードには、Level、Feedback、Time、Depth、Rateといった複数のパラメーターが用意されています。これらのパラメーターを細かく調整することで、求めるサウンドをより精密に作り上げることが可能です。

3. サブディビジョン機能

ディレイタイムの設定において、拍の倍音(1/4、1/8、 tripletsなど)をかんたんに選択できるサブディビジョン機能が搭載されています。これにより、リズムギターやソロパートに最適なタイミングでのディレイ効果を素早く実現できます。

4. MIDIコントロール対応

MIDI IN/OUT端子を備えているため、外部MIDIコントローラーによるプリセットの切り替えやパラメーターの変更が可能です。ライブパフォーマンスでのセッティング変更や、DAWとの連携による高度なコントロールもできます。

5. ペダルボードへの組み込みやすさ

コンパクトな筐体ながら、高品質なデジタル処理と堅牢な作りが特徴です。ステレオ入出力にも対応しており、多様なペダルボード構成に柔軟に対応できます。

まとめ

Neunaber / Slate V2 は、その多彩なサウンドオプションと精密なコントロール性、そしてMIDI対応という拡張性から、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に魅力的なエフェクターです。ディレイとリバーブを一台で完結させたい、あるいは独特なサウンドテクスチャーを追求したいクリエイターにとって、このペダルは間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品