
Nux
Time Core Deluxe
ステレオ/モノラル対応のデジタルディレイペダル。多彩なディレイモード(MOD, DDL, REVERSE, SWEEP, KAZOO)と、タップテンポ機能、エクスプレッションペダル対応など、豊富な機能でサウンドメイクの幅を広げます。
Time Core Deluxe のレビュー
Nux / Time Core Deluxe とは
Nux / Time Core Deluxe は、多機能なデジタルディレイペダルです。クラシックなテープエコーからモダンなピンポンディレイまで、幅広いサウンドメイクに対応します。直感的な操作性と充実した機能を兼ね備え、ギタリストのサウンドプロダクションを豊かに彩ります。
Nux / Time Core Deluxe の特徴
1. 豊富なディレイモード
Time Core Deluxe には、8種類ものディレイモードが搭載されています。
- HIFI: クリーンでクリアなデジタルディレイサウンド。
- TAPE: ウォームで自然な揺らぎを持つテープエコーサウンド。
- PING PONG: 左右のスピーカーから交互に音が鳴る、立体的なステレオディレイ。
- MODULATION: ディレイ音にコーラスのような揺らぎを加えた、豊かなサウンド。
- SWEEP: 周波数帯域が変化する、フィルターがかかったようなディレイ。
- DUAL: 2つのディレイタイムを組み合わせた、複雑なリズムパターンも作れるディレイ。
- LO-FI: サンプリングレートを下げ、ザラついた質感のディレイ。
- REVERSE: 音が逆再生されるような、幻想的なディレイ。 これらのモードを使い分けることで、楽曲の雰囲気に合わせた多様なサウンドアプローチができます。
2. 柔軟なパラメーター設定
各ディレイモードには、タイム、フィードバック、ミックスといった基本的なパラメーターに加え、ディレイ音のキャラクターを調整できる追加パラメーターが用意されています。例えば、TAPEモードではワウ・フラッター、MODULATIONモードではモジュレーションの深さやレートを細かく設定できます。これにより、単なるディレイエフェクトに留まらない、緻密な音作りが実現できます。
3. ステレオ対応
Time Core Deluxe はステレオ入出力に対応しています。これにより、ステレオサウンドシステムでの演奏や、ステレオ空間でのエフェクト処理が可能です。特にPING PONGモードやDUALモードのステレオ効果は、サウンドに奥行きと広がりを与え、より没入感のある演奏体験を提供します。
4. サブディビジョン機能
ディレイタイムを拍子に合わせて設定できるサブディビジョン機能も搭載されています。タップテンポ機能と組み合わせることで、演奏に合わせてかんたんにディレイタイムを同期させることができます。これにより、楽曲のテンポに合わせた正確なディレイワークが実現し、アンサンブルの中でも埋もれないサウンドメイクができます。
5.MIDIコントロール対応
MIDI IN/OUT端子を備えているため、外部MIDIコントローラーやシーケンサーからのコントロールができます。これにより、ライブパフォーマンスにおけるエフェクトの切り替えやパラメーターの自動化など、より高度なサウンドシステム構築が可能になります。
まとめ
Nux / Time Core Deluxe は、その豊富なディレイモードと柔軟なパラメーター設定によって、ギタリストのクリエイティビティを刺激するデジタルディレイペダルです。クラシックなサウンドから実験的なサウンドまで、幅広い音作りをかんたんに実現できる点が魅力です。ステレオ対応やMIDIコントロールといった機能も充実しており、ライブパフォーマンスからレコーディングまで、様々なシーンで活躍できるでしょう。サウンドの幅を広げたいギタリストにとって、とてもおすすめできるエフェクターです。