Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OneControl 1 Loop Box

OneControl

1 Loop Box

SwitchUtility

OneControl/1Loop Box は、エフェクターを1つだけトゥルーバイパスで接続できるシンプルなルーパー。接続したエフェクターの音質劣化を防ぎ、ON/OFFスイッチとしても機能します。


1 Loop Box のレビュー

OneControl / 1 Loop Box とは

OneControl / 1 Loop Box は、ギターエフェクターのルーティングをシンプルにするための、コンパクトなエフェクト・ループ・スイッチャーです。多くのエフェクターを直列に繋ぐことで発生する信号劣化や、ON/OFFの切り替えの手間を軽減し、サウンドのクオリティと演奏効率の向上を目的とした製品です。

OneControl / 1 Loop Box の特徴

1. シンプルな1ループ設計

この製品は、1つのエフェクトループを備えています。これは、複数のエフェクターをまとめてON/OFFしたい場合や、特定のペダルだけをエフェクトループに入れて、他のペダルとの信号経路を分離したい場合にとても効果的です。余計な機能がない分、直感的な操作ができます。

2. 高品位なトゥルーバイパス

ループを使用しない時は、信号が完全にバイパスされます。これにより、エフェクトOFF時の音質劣化を最小限に抑え、ギター本来のダイレクトなサウンドを損なうことがありません。これは、サウンドにこだわるプロフェッショナルにとって、とても重要なポイントです。

3. コンパクトで場所を取らない

OneControl製品の特長でもある、その小さな筐体は、ペダルボード内でのスペース効率を劇的に向上させます。限られたスペースに多くの機材を搭載したい場合でも、このLoop Boxは邪魔になりにくく、セッティングの自由度を高めてくれます。

4. 堅牢な作り

プロの現場での使用に耐えうるよう、丈夫な金属筐体で作られています。ライブでの激しい使用や、頻繁な持ち運びにも対応できる堅牢性は、信頼性を重視するミュージシャンにとって安心材料となるでしょう。

5. 電源供給も考慮された設計

この製品は、他のエフェクターへの電源供給を考慮した設計になっています。DCアウト端子を備えているため、ボード内の電源供給を効率的に行うことができます。これにより、電源ケーブルの配線もすっきりとさせることが可能です。

まとめ

OneControl / 1 Loop Box は、そのシンプルさと信頼性、そしてコンパクトさから、ギターエフェクターのルーティングを整理し、サウンドの質を向上させたいと考えるプロフェッショナルに、とてもおすすめできる製品です。特に、複数のエフェクターを効果的にコントロールしたい、しかし複雑なスイッチャーは必要ない、といったシチュエーションでその真価を発揮するでしょう。サウンドメイクの効率化と、よりピュアなギターサウンドを求める方にとって、このLoop Boxは、きっと強力な味方となるはずです。


価格をチェック