Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

OneControl Chamaeleo Tail Loop MKII

OneControl

Chamaeleo Tail Loop MKII

ControllerLooperSwitch

コンパクトな筐体に7つのトゥルーバイパス・ループを搭載したプログラマブル・スイッチャー。複数のエフェクターを効率的にオンオフ・切り替えでき、サウンドへの音質劣化を最小限に抑えます。


Chamaeleo Tail Loop MKII のレビュー

OneControl / Chamaeleo Tail Loop MKII とは

OneControl / Chamaeleo Tail Loop MKII は、複数のギターエフェクターを効率的にコントロールするためのスイッチャーシステムです。ルーティングの柔軟性と操作性を追求し、ペダルボード構築におけるプロフェッショナルの要求に応えるように設計されています。

OneControl / Chamaeleo Tail Loop MKII の特徴

1. 9ループ仕様の多彩なルーティング

このスイッチャーは、9つのエフェクトループを備えています。これにより、複数のエフェクターを自由に接続し、直列だけでなく並列ルーティングやABボックスとしての使用も実現できます。複雑なサウンドメイクや、複数のエフェクトを同時にON/OFFしたいといったニーズにしっかり対応できます。

2. プログラム可能な99種類のプリセット

9つのループに接続したエフェクターの組み合わせを、99種類までプリセットとして保存できます。これにより、楽曲ごとに最適なエフェクト設定を瞬時に呼び出すことが可能です。ライブパフォーマンスにおいて、セッティング変更にかかる時間を大幅に短縮できます。

3. MIDIコントロール対応

MIDI IN/OUT端子を搭載しており、外部MIDIコントローラーやアンプのチャンネル切り替えなど、MIDI信号を介したシステム連携ができます。これにより、エフェクタースイッチャーだけでなく、アンプや他のMIDI対応機器も含めた包括的なコントロールが可能になります。

4. 視認性の高いLEDインジケーター

各ループのON/OFF状態やプリセット番号を分かりやすく表示するLEDインジケーターが装備されています。暗いステージ上でも、現在のシステムの状態を把握しやすく、スムーズな操作をサポートします。

5. コンパクトで堅牢な設計

プロの現場での使用を想定した、コンパクトかつ堅牢な筐体設計がなされています。限られたスペースに多くの機材を収める必要があるペダルボードにおいて、その省スペース性はとても有り難いです。また、過酷なツアー環境にも耐えうる信頼性も確保されています。

まとめ

OneControl / Chamaeleo Tail Loop MKII は、その多彩なルーティングオプション、豊富なプリセット機能、そしてMIDIコントロールへの対応といった点から、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に強力なツールとなるでしょう。複雑なペダルボードの構築や、シームレスなライブパフォーマンスを実現したい方には、特におすすめのスイッチャーです。


価格をチェック

関連製品