Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Palmer LI 04

Palmer

LI 04

Utility

ギターアンプのスピーカーからの出力をラインレベルに変換するDIボックス。マイク録りのような温かみのあるサウンドを、アンプから直接ライン録りする際に再現します。


LI 04 のレビュー

Palmer / LI 04 とは

Palmer / LI 04 は、ギターアンプからの信号をミキサーやオーディオインターフェースに直接入力するためのDIボックス(ダイレクトボックス)です。ライブ演奏はもちろん、レコーディングにおいても、アンプのサウンドを忠実に、かつノイズレスでラインレベルの信号に変換する役割を果たします。

Palmer / LI 04 の特徴

1. 堅牢なメタル筐体

ツアーや移動での使用にも耐えうる、頑丈なメタル製筐体を採用しています。これにより、外部からの衝撃や振動から内部回路をしっかりと保護し、長期間にわたって安定したパフォーマンスを発揮します。

2. 高品質なトランスフォーマー搭載

オーディオ信号の変換には、高品質なトランスフォーマーが使用されています。これにより、アンプの持つキャラクターを損なうことなく、自然でウォームなサウンドを実現します。また、アースループによるノイズも効果的に除去します。

3. グランドリフト機能

グランドリフトスイッチを搭載しており、ミキサーやオーディオインターフェースとの間で発生しうるグラウンドループによるハムノイズを解消します。これにより、クリーンでクリアな信号伝送が可能となります。

4. パラレルアウトプット搭載

ギターアンプに接続した際に、アンプ本体からも音を出力できるパラレルアウトプット端子を備えています。これにより、DIボックスを介したライン出力と、スピーカーからのサウンドを同時にモニタリングすることができ、ライブパフォーマンスにおける柔軟性を高めます。

5. コンパクトで使いやすいデザイン

無駄を省いたシンプルなデザインは、エフェクターボードへの組み込みを考慮したコンパクトさも魅力です。各ノブやスイッチは直感的に操作でき、セッティングもかんたんです。

まとめ

Palmer / LI 04 は、その堅牢な作りと高品質なトランスフォーマーによる優れた音質、そしてグランドリフト機能やパラレルアウトプットといった実用的な機能により、プロフェッショナルの現場でも信頼できるDIボックスと言えます。ギターアンプのサウンドをラインレベルで扱いたいと考えている方にとって、とてもおすすめできる製品です。


価格をチェック

関連製品