Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Palmer PAN 02

Palmer

PAN 02

Utility

ギターアンプやスピーカーをシミュレートするデジタル・キャビネット・シミュレーター・エフェクター。アンプ直結のサウンドに、好きなキャビネットやマイクのサウンドを付加して、レコーディングやPAシステムへのダイレクト接続を可能にします。


PAN 02 のレビュー

Palmer / PAN 02 とは

Palmer / PAN 02 は、オーディオ信号をバランス信号に変換するアクティブDIボックスです。ギターやベースなどの楽器からのアンバランス信号を、ミキサーやオーディオインターフェースにノイズを抑えて送ることを目的としています。

Palmer / PAN 02 の特徴

1. アクティブ回路による高音質

PAN 02 はアクティブ回路を採用しており、信号の劣化を最小限に抑えながら、クリアでパワフルなサウンドを実現します。特にギターやベースの持つダイナミクスやニュアンスを忠実に再現するため、プロフェッショナルな現場での使用に適しています。

2. 広い周波数特性

アクティブ回路ならではの広い周波数特性により、楽器本来のサウンドを余すところなく捉えます。高域のきらびやかさから低域の力強さまできめ細やかに再生し、ミックスにおいて埋もれない存在感のあるサウンドメイクをサポートします。

3. 2つの入力端子とリンクアウト

PAN 02 は、楽器からの入力用に標準フォーン端子を2つ備えています。これにより、複数の楽器を同時に接続したり、アンプに信号を送るためのリンクアウトとして活用したりできます。柔軟なルーティング設定ができる点は、ライブパフォーマンスやレコーディングにおいてとても便利です。

4. グランドリフト機能

グラウンドループによるハムノイズは、オーディオシステムにおいて深刻な問題となることがあります。PAN 02 に搭載されたグラウンドリフト機能は、このノイズの原因となるグランドループを効果的に遮断し、クリーンな信号伝達を実現します。これにより、安心してレコーディングやライブに臨むことができます。

5. 堅牢なメタル筐体

ステージ上での使用や頻繁な持ち運びを想定した、頑丈なメタル筐体を採用しています。多少の衝撃にも耐えうる堅牢さは、ツアーミュージシャンやPAエンジニアにとって信頼できるパートナーとなるでしょう。

まとめ

Palmer / PAN 02 は、その高音質、柔軟な機能性、そして堅牢な設計により、音楽制作のプロフェッショナルにとって欠かすことのできないツールと言えるでしょう。楽器のサウンドを忠実に、そしてノイズフリーでミキサーに送りたいと考えている方にとって、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品