
Pigtronix
Cosmosis 1
ギター用アナログ・ディレイ/コーラス・エフェクター。最大10秒のディレイタイムと、独特の広がりを持つコーラス効果を組み合わせ、宇宙的なサウンドスケープを創造します。
Cosmosis 1 のレビュー
Pigtronix / Cosmosis 1 とは
Pigtronix / Cosmosis 1 は、アナログ・コーラス/フランジャー・エフェクターであり、ヴィンテージ・サウンドからモダンなサウンドまで、多彩なモジュレーション・サウンドを生み出すことができるペダルです。そのユニークな回路設計と操作性により、ギタリストやベーシストのみならず、キーボーディストやサウンド・デザイナーにも注目されています。
Pigtronix / Cosmosis 1 の特徴
1. ヴィンテージ・ライクなアナログ・コーラス/フランジャー回路
Cosmosis 1 は、ゲルマニウム・トランジスタを使用したアナログ回路を採用しています。これにより、温かみがあり、 organik な揺らぎを持つコーラスやフランジャー・サウンドを実現しています。デジタル・エフェクトでは得られない、独特の質感が魅力です。
2. LFOの波形を自在にコントロール
Cosmosis 1 は、LFO(低周波発振器)の波形を「サイン波」「矩形波」「ランダム」の3種類から選択できます。サイン波は滑らかな揺らぎ、矩形波はユニークなパルス感、ランダム波は予測不能なサウンドを生み出します。これにより、コーラスやフランジャーのニュアンスを細かく調整でき、表現の幅を広げます。
3. レートとデプスに独立したコントロール
LFOのレート(揺れの速さ)とデプス(揺れの深さ)は、それぞれ独立したノブで調整できます。これにより、サウンドのキャラクターを細かく作り込むことができます。速いレートでリズミカルな効果を狙ったり、深いデプスで幻想的なサウンドを創り出したりと、多彩な表現が可能です。
4. モジュレーション・ソースの選択機能
Cosmosis 1 は、LFOだけでなく、外部エクスプレッション・ペダルやCV(コントロール・ボルテージ)信号をモジュレーション・ソースとして使用できます。これにより、演奏中にリアルタイムで揺れの速さや深さをコントロールしたり、他のシンセサイザーやエフェクターと同期させたりといった、高度なサウンド・メイキングができます。
5. ステレオ出力対応
ステレオ出力に対応しているため、2台のアンプに信号を送ることで、より広がりと奥行きのあるサウンドを演出できます。ステレオ・コーラスやステレオ・フランジャーは、空間的な定位を意識したミックスや、ライブ・パフォーマンスにおいて、その真価を発揮します。
まとめ
Pigtronix / Cosmosis 1 は、そのアナログ回路ならではの温かみのあるサウンドと、LFOの波形選択、モジュレーション・ソースの多様性により、非常にクリエイティブなサウンド・メイキングを可能にするエフェクターです。ビンテージ・サウンドを愛するギタリストや、新しい音響表現を求めるプロフェッショナルにとって、これはまさに注目すべきエフェクターです。ぜひ一度、そのサウンドを体験してみてください。