
Pigtronix
Infinity 3
直感的な操作性と高音質が魅力のルーパーペダル。無限に重ね録りが可能で、多彩なエフェクト機能も搭載。ギタリストの表現力を豊かに広げます。
Infinity 3 のレビュー
Pigtronix / Infinity 3 とは
Pigtronix / Infinity 3 は、革新的な機能を多数搭載した、高度なルーパー/シーケンサーペダルです。単なるループ作成にとどまらず、内蔵のシーケンサー機能と組み合わせることで、楽曲の構築やライブパフォーマンスにおける複雑なサウンドデザインを、一人で実現することを可能にします。
Pigtronix / Infinity 3 の特徴
1. 複数ループとスタッキング機能
Infinity 3 は、最大で8つの個別ループを同時に扱うことができます。各ループは独立して再生、停止、オーバーダビングが可能で、複雑なレイヤー構造を持つ楽曲の構築をサポートします。スタッキング機能を使えば、複数のループを組み合わせて一つのパートとして扱うこともでき、アレンジの幅が格段に広がります。
2. 内蔵シーケンサー
このペダルの最大の特徴の一つが、強力な内蔵シーケンサーです。MIDIクロック同期はもちろん、内蔵のディレイやモジュレーションエフェクトと連動したシーケンスパターンを作成できます。これにより、ギターサウンドにリズム的な要素やアルペジオなどを付加し、一人での演奏においてもアンサンブルのような厚みを生み出すことができます。
3. 高品位なエフェクト群
Infinity 3 には、ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロといった多彩なエフェクトが内蔵されています。これらのエフェクトは、ループサウンドに深みや表情を与えるのにとても役立ちます。特に、シーケンスパターンと連動させたり、ループごとに異なるエフェクトを適用したりできる点は、クリエイティビティを刺激します。
4. MIDI機能と拡張性
MIDI IN/OUT端子を備えており、外部MIDIコントローラーや他のMIDIデバイスとの同期が可能です。これにより、ライブセットでの他の機材との連携や、より高度なシーケンスコントロールを実現できます。また、SDカードスロットも搭載しており、ループや設定の保存、読み込みもかんたんに行えます。
5. 直感的なインターフェース
多数の機能を搭載しながらも、操作性はとても洗練されています。各機能へのアクセスが分かりやすく、ボタンやノブの配置も考慮されているため、直感的に操作を進めることができます。これにより、ライブ中や制作中でもスムーズにアイデアを形にすることができます。
まとめ
Pigtronix / Infinity 3 は、ループ機能とシーケンサー機能を高度に融合させた、現代の音楽制作やライブパフォーマンスに欠かせないツールと言えるでしょう。その多彩な機能と拡張性により、一人での演奏や楽曲制作の可能性を大きく広げてくれます。音楽制作のプロフェッショナルにとって、このペダルは非常に強力な味方となるはずです。このペダルは、音楽表現を新たな次元へと引き上げてくれる、おすすめのエフェクターです。