
Plankton Electronics
Spice
リングモジュレーターとリングシンセサイザーを組み合わせたような、ユニークでカオティックなサウンドを生み出すエフェクター。金属的でグリッチーなノイズ、奇妙なハーモニクス、予測不能なシーケンスなどが特徴で、実験的なサウンドメイクに最適。
Spice のレビュー
Plankton Electronics / Spice とは
Plankton Electronics / Spice は、アナログ回路による独特のサウンドキャラクターを持つ、多機能なモジュラーシンセサイザー用エフェクターです。エフェクトの組み合わせやパラメータの操作によって、音作りの可能性を大きく広げることができます。
Plankton Electronics / Spice の特徴
1. 複数のエフェクトを搭載
Spice には、ディレイ、コーラス、フェイザー、フランジャーといった、サウンドに厚みや動きを加えるためのエフェクトが複数搭載されています。これらのエフェクトを単独で、あるいは組み合わせて使用することで、多彩な音作りができます。
2. アナログ回路による温かみのあるサウンド
回路設計にアナログ方式を採用しているため、デジタルエフェクトとは一線を画す、温かく、そしてどこか懐かしさを感じさせるサウンドが得られます。このアナログならではの質感は、楽曲に独特の個性を与えてくれます。
3. CVコントロールによる表現力の拡大
多くのパラメータが CV (Control Voltage) 入力に対応しています。これにより、モジュラーシンセサイザーの他のモジュールから CV を送ることで、エフェクトをリアルタイムに変化させたり、LFO などでモジュレーションをかけたりすることが可能です。これにより、ライブパフォーマンスや複雑なサウンドデザインにおいて、表現の幅が格段に広がります。
4. Modulated Delay 機能
搭載されているディレイは、単なるエコー効果にとどまりません。LFO によるモジュレーションをディレイタイムに加えることで、揺らぎのある、うねったようなディレイサウンドを作り出すことができます。これは、アンビエントなパッドサウンドの生成や、リードサウンドの装飾などにとても効果的です。
5. ステレオ入出力と柔軟なルーティング
ステレオ入出力に対応しており、ステレオソースの処理はもちろん、モジュラーシンセサイザーのステレオ信号を効果的に扱うことができます。また、エフェクトのルーティングも柔軟に変更できるため、意図した通りのサウンドメイクをかんたんに実現できます。
まとめ
Plankton Electronics / Spice は、アナログ回路の温かみと複数のエフェクト、そして CV コントロールによる柔軟性を兼ね備えた、とても魅力的なエフェクターです。モジュラーシンセサイザーユーザーはもちろん、トラックメイキングにおいて個性的で表情豊かなサウンドを求められるプロデューサーやエンジニアの方々にも、ぜひおすすめしたいエフェクターです。