Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Polyend Polyend Tracker Mini

Polyend

Polyend Tracker Mini

MIDISampling

ギター用エフェクターというよりは、音楽制作ツール。コンパクトなハードウェアサンプラー&シーケンサーで、内蔵エフェクトも搭載し、リアルタイムでのサウンドメイクや楽曲制作が可能。


Polyend Tracker Mini のレビュー

Polyend / Polyend Tracker Mini とは

Polyend / Polyend Tracker Mini は、モバイル性とポリフォニック・シーケンシング能力を融合させた、スタンドアローンのプロダクション・ツールです。従来のTrackerのパワフルな機能を、よりコンパクトでポータブルな筐体に凝縮し、場所を選ばずに音楽制作に没頭できる環境を提供します。

Polyend / Polyend Tracker Mini の特徴

1. コンパクトな筐体とポータビリティ

Polyend Tracker Mini は、その名の通り非常にコンパクトな設計となっています。これにより、バッグにすっと収まり、カフェや移動中の電車内など、様々な場所で音楽制作を行うことが可能です。電源もUSB-Cからの供給に対応しているため、モバイルバッテリーがあればどこでもすぐに制作を開始できます。

2. 強化されたポリフォニック・シーケンサー

本機は、従来のTrackerのDNAを受け継ぎつつ、ポリフォニック・シーケンシング能力が向上しています。これにより、より複雑で表情豊かなメロディラインやコード進行の構築ができます。各トラックで独立したピッチベンドやボリュームエンベロープを設定できるなど、サウンドデザインの幅も大きく広がっています。

3. 充実したサンプル・ワークフロー

Polyend Tracker Mini は、サンプラーとしても高い性能を発揮します。内蔵マイクやライン入力から直接サンプルを録音し、その場で編集・加工できます。タイムストレッチ、ピッチシフト、リバースといった機能も搭載されており、手軽にユニークなサウンドを作成することが可能です。

4. 高解像度ディスプレイと直感的なインターフェース

高解像度のディスプレイは、複雑なシーケンス情報も視覚的に分かりやすく表示します。また、各機能へのアクセスも直感的で、数多くのボタンやノブを駆使して、ストレスなくアイデアを形にしていくことができます。初めてTrackerシリーズに触れる方でも、比較的かんたんに操作を習得できるでしょう。

5. 豊富な接続性と拡張性

USB-CポートによるPCとの接続はもちろん、MIDI IN/OUTも備えているため、外部キーボードや他のモジュラーシンセサイザーとの連携も自在です。これにより、Tracker Mini を中心としたシステム構築も可能になります。SDカードスロットも搭載しており、プロジェクトの保存やサンプル管理も容易です。

まとめ

Polyend / Polyend Tracker Mini は、そのコンパクトな筐体からは想像できないほどパワフルで多機能なプロダクション・ツールです。場所を選ばずにクリエイティブな制作活動を行いたいミュージシャンやプロデューサーにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。音楽制作の可能性を広げる、おすすめのポータブル・シーケンサーです。


価格をチェック

関連製品