Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Recovery Effects and Devices Bad Comrade MkI

Recovery Effects and Devices

Bad Comrade MkI

DelayDistortionFlanger

ビンテージFuzz Faceをベースに、レンジの広いトーンとピッキングニュアンスへの追従性を高めたオーバードライブ/ファズペダル。ゲルマニウムトランジスタを使用し、温かみのある倍音豊かなサウンドが特徴。


Bad Comrade MkI のレビュー

Recovery Effects and Devices / Bad Comrade MkI とは

Recovery Effects and Devices / Bad Comrade MkI は、リバーブとディレイ、そしてそれを有機的に繋ぐコーラス・モジュレーションを一つの筐体に収めた、ユニークな空間系エフェクターです。単なるエフェクトの組み合わせではなく、それぞれの要素が相互に影響し合い、予測不能なサウンドテクスチャーを生み出すことで、楽曲に深みと広がりをもたらすことを目的としています。

Recovery Effects and Devices / Bad Comrade MkI の特徴

1. 独創的なリバーブ・アルゴリズム

Bad Comrade MkI のリバーブは、従来のルームやプレートといったプリセットに留まらず、空間の質感そのものをコントロールできるような、より有機的でキャラクター豊かなサウンドを提供します。深みのあるアンビエンスから、サイケデリックな広がりまで、想像力を刺激するリバーブ・サウンドを作り出すことができます。

2. 柔軟なディレイ・コントロール

ディレイ・セクションは、ロングディレイからショートディレイまで、幅広い設定が可能です。フィードバック量やタイム、ミックスレベルはもちろんのこと、モジュレーションとの連携によって、音の揺らぎやうねりを加えることもできます。これにより、単調になりがちなディレイサウンドに生命感を与えることができます。

3. 緻密なモジュレーション・キャラクター

Bad Comrade MkI のモジュレーションは、リバーブやディレイのテイルに繊細な揺らぎを与えるように設計されています。コーラスやフランジャーのような効果を、より自然で音楽的なニュアンスで付加することができ、サウンドに温かみや表情を与えます。

4. 相互作用するエフェクト・ルーティング

このペダルの最大の特徴の一つは、リバーブ、ディレイ、モジュレーションが互いに影響し合うように設計されている点です。例えば、ディレイのフィードバックがリバーブに影響を与えたり、モジュレーションの揺れがディレイのタイムに変化をもたらしたりと、ツマミを操作するたびに予期せぬサウンドが生まれます。これにより、ライブパフォーマンスやサウンドデザインにおいて、常に新鮮なインスピレーションを得ることができます。

5. アナログライクなウォームサウンド

Recovery Effects and Devices の製品らしく、Bad Comrade MkI はデジタルながらもアナログライクな温かみのあるサウンドキャラクターを持っています。ピュアな信号経路と厳選されたパーツにより、ギターやシンセサイザーのサウンドを濁らせることなく、豊かな倍音と奥行きを与えてくれます。

まとめ

Recovery Effects and Devices / Bad Comrade MkI は、単なる空間系エフェクターの集合体ではなく、それぞれの要素が有機的に結びつき、予測不能ながらも音楽的なサウンドを生み出す、とてもユニークなペダルです。リバーブ、ディレイ、モジュレーションを駆使して、楽曲に新たな次元を加えたいと考えているミュージシャンやサウンドデザイナーにとって、素晴らしい選択肢となるでしょう。その自由度の高さとサウンドの多様性は、クリエイティブな探求をさらに豊かにしてくれるはずです。このペダルは、間違いなくサウンドパレットに彩りを添えるでしょう。


価格をチェック

関連製品