Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Roland FC-300

Roland

FC-300

ControllerMIDISwitchExpression

MIDIフットコントローラー。ギターアンプやエフェクターの音色切り替え、エフェクトのオン/オフ、チューナー機能などを足元で操作でき、ライブパフォーマンスの幅を広げる強力なツール。


FC-300 のレビュー

Roland / FC-300 とは

Roland / FC-300 は、MIDIコントローラーとフットスイッチ機能を統合した、多機能なMIDIフットコントローラーです。ギターアンプやエフェクターだけでなく、DAWソフトウェアやシンセサイザーなど、幅広い音楽制作機材のコントロールを足元で実現するために設計されています。プロフェッショナルな現場での使用を想定した堅牢な作りと、緻密なコントロール性能が魅力の製品です。

Roland / FC-300 の特徴

1. 充実したMIDIコントロール機能

FC-300は、MIDI CC(コントロールチェンジ)、プログラムチェンジ、ピッチベンド、アフタータッチなど、多彩なMIDIメッセージを送信できます。これにより、アンプのチャンネル切り替えやエフェクターのオンオフはもちろん、DAWの再生・停止、トラックの選択、シンセサイザーのパラメーター操作まで、足元で直感的に行えます。最大で100種類のMIDI設定をシーンとして保存できるため、曲やセクションごとに最適なコントロール設定を瞬時に呼び出すことが可能です。

2. 2つのエクスプレッション・ペダル

2つのエクスプレッション・ペダルを搭載している点も大きな特徴です。これらのペダルは、ボリューム、ワウ、ピッチシフト、モジュレーションなどのパラメーターをリアルタイムに変化させるために使用できます。例えば、ギターソロの際にボリュームを徐々に上げる、コーラスの深さをコントロールするといった、表現力豊かな演奏を可能にします。各ペダルに割り当てるMIDIメッセージや範囲も柔軟に設定できるため、思い描くサウンドメイクを細部まで実現できます。

3. 拡張性の高い接続端子

FC-300は、MIDI IN/OUT端子に加え、エクスプレッション・ペダル用のTRSジャック、USB端子を備えています。USB接続により、PCと接続してDAWソフトウェアのコントロールや、エディターソフトウェアを使用した設定の管理もかんたんです。また、外部フットスイッチを接続できる端子も備えているため、さらなる拡張性も確保されています。

4. 独立したフットスイッチ

独立したフットスイッチが6つ搭載されており、それぞれにMIDIメッセージを割り当てることができます。これにより、エフェクターのオンオフだけでなく、アンプのフットスイッチ操作や、DAW上の特定の機能をトリガーするといった、様々な用途に活用できます。各スイッチのLEDインジケーターにより、現在の状態を視覚的に確認できるため、ステージ上での誤操作を防ぎます。

5. 堅牢で信頼性の高い設計

プロフェッショナルの現場での酷使にも耐えうる、堅牢なメタル筐体を採用しています。ペダルやスイッチの操作感も確かなものであり、長時間の演奏や移動にも安心して使用できる信頼性の高い設計となっています。

まとめ

Roland / FC-300 は、その多機能性と高い信頼性から、ギターリストだけでなく、キーボーディストや音楽制作者にとっても非常に魅力的なMIDIフットコントローラーです。アンプやエフェクターのシステムを足元で統合的にコントロールしたい方、DAWでの音楽制作におけるワークフローを改善したい方にとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。その自由度の高さと細かな設定能力は、音楽表現の幅を大きく広げてくれるでしょう。


価格をチェック

関連製品