Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Seymour Duncan Vise Grip Compressor

Seymour Duncan

Vise Grip Compressor

Dynamics

ピッキングニュアンスを忠実に再現し、サスティンと音圧を豊かにする、クリアでダイナミックなコンプレッサーペダル。ギターサウンドにハリと粘りを加え、ソロやクリーンサウンドでその真価を発揮します。


Vise Grip Compressor のレビュー

Seymour Duncan / Vise Grip Compressor とは

Seymour Duncan / Vise Grip Compressor は、ギターサウンドに不可欠なコンプレッション効果を、洗練されたコントロールとクリアなサウンドで実現するエフェクターです。ギター本来のトーンを損なうことなく、ダイナミクスを整え、サステインを豊かにすることで、演奏表現の幅を格段に広げます。

Seymour Duncan / Vise Grip Compressor の特徴

1. トゥルー・バイパス

トゥルー・バイパス仕様により、エフェクターがOFFの状態では信号が完全にバイパスされ、ギター本来のサウンドへの影響を最小限に抑えます。これにより、音痩せの心配なく、クリーンなトーンを保つことができます。

2. 調整可能なトーン・コントロール

搭載されているトーン・コントロールにより、コンプレッションがサウンドに与える影響を細かく調整できます。高域のブライトさを加えたり、逆に少し丸みを帯びさせたりと、目指すサウンドに合わせて自在に音色をコントロールできる点は、プロフェッショナルの現場でも重宝します。

3. 柔軟なアタック・タイム

アタック・タイムの調整幅が広く、ギターのピッキングニュアンスに合わせた繊細な設定ができます。速いアタックで粒立ちを揃えることも、遅めのアタックでピッキングのダイナミクスを活かすことも可能です。

4. LEDインジケーター

視認性の高いLEDインジケーターは、エフェクターのON/OFF状態を示すだけでなく、コンプレッションのかかり具合を視覚的に把握するのに役立ちます。これにより、演奏中の状況に応じて直感的な操作ができます。

5. コンパクトで堅牢な筐体

ステージでの使用にも耐えうる堅牢な金属筐体を採用しており、長期にわたる信頼性を約束します。また、コンパクトなサイズ感は、ペダルボードへの組み込みをかんたんに行えます。

まとめ

Seymour Duncan / Vise Grip Compressor は、そのクリアなサウンドキャラクターと柔軟なコントロール性から、ギタリストにとって非常に強力なツールとなります。ギターのダイナミクスを整え、サステインを豊かにすることで、演奏の説得力を高め、プロフェッショナルの求めるクオリティに応えられるコンプレッサーと言えます。ギターサウンドの質を一段と向上させたい方には、ぜひともおすすめしたい一台です。


価格をチェック

関連製品