Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Solid State Logic SSL Six

Solid State Logic

SSL Six

DynamicsDual/StereoEqualizerVolume

SSLの伝説的なアナログコンソール「SiX」のサウンドをペダル化したギター用プリアンプ・チャンネルストリップエフェクター。2バンドEQ、コンプレッサー、ゲインステージを搭載し、パワフルで色鮮やかなサウンドメイクが可能。


SSL Six のレビュー

Solid State Logic / SSL Six とは

Solid State Logic / SSL Six は、SSLの伝説的なサウンドをコンパクトなデスクトップフォーマットで実現したアナログチャンネルストリップです。フロントパネルに搭載された複数の機能により、レコーディングやミックスのワークフローを効率化し、SSLならではのクオリティサウンドを得ることができます。

Solid State Logic / SSL Six の特徴

1. SSL伝統のチャンネルストリップ回路

SSL Sixは、SSLのコンソールで長年培われてきたクラシックなチャンネルストリップ回路を搭載しています。EQ、コンプレッサー、ドライブといった各セクションは、SSLらしい音楽性とパンチのあるサウンドメイクを可能にします。

2. 伝説的なG-Seriesコンプレッサー

SSL Sixには、SSLの伝説的なG-Seriesコンソールに搭載されているコンプレッサー回路が搭載されています。このコンプレッサーは、そのスムーズで音楽的なコンプレッション特性により、ドラムやバスサウンドに伝説的な「SSLサウンド」を与えます。

3. 3バンド・スイープ可能EQ

3バンドのパラメトリックEQは、各バンドにスイープ可能な周波数設定を備えています。これにより、サウンドのニュアンスを細かく調整し、ソースのキャラクターを最大限に引き出すことができます。

4. デュアルインプット・デザイン

SSL Sixは、マイク/ラインとインストゥルメントの2つのインプットを備えています。これにより、ボーカルや楽器だけでなく、ギターやベースなどのインストゥルメントも直接接続して、SSLのプリアンプとEQで処理することができます。

5. サチュレーション・ドライブ機能

「Drive」ノブは、SSL Sixに搭載されたアナログサチュレーション回路をコントロールします。この機能を使用することで、サウンドに温かみや倍音、そして独特のキャラクターを加えることができ、ミックスに深みと存在感をもたらします。

まとめ

Solid State Logic / SSL Six は、SSLの伝統的なサウンドと先進的な機能を、手の届くデスクトップフォーマットで提供する製品です。その洗練された回路設計と多機能性により、レコーディングからミキシングまで、あらゆる制作プロセスでSSLのサウンドを活かすことができます。SSL Sixは、サウンドクオリティとワークフローの向上を求めるプロフェッショナルにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。この一台で、音楽制作はさらに次のレベルへと引き上げられるはずです。SSL Sixは、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品