Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Source Audio Gemini Chorus

Source Audio

Gemini Chorus

ChorusDual/Stereo

ヴィンテージコーラスからモダンなモジュレーションまで、多彩なサウンドを生成できるデジタルコーラスペダル。プリセット機能やMIDIコントロールにも対応し、サウンドメイキングの幅を広げます。


Gemini Chorus のレビュー

Source Audio / Gemini Chorus とは

Source Audio / Gemini Chorus は、現代のギタリストやベーシストに向けて開発された、多機能かつ高品位なコーラスエフェクターです。クラシックなコーラスサウンドから、革新的なモジュレーションまで、幅広いサウンドメイクを可能にします。Source Audioならではのデジタル技術とアナログ回路の融合により、表現力豊かなサウンドを提供します。

Source Audio / Gemini Chorus の特徴

1. 豊富なコーラスタイプ

Gemini Chorusは、ヴィンテージライクなCE-1風コーラスから、デジタルのクリアなコーラス、さらにはビブラートやトレモロまで、8種類の異なるコーラス/モジュレーションアルゴリズムを内蔵しています。それぞれが個性的なサウンドを持っており、楽曲のジャンルや求めるサウンドに合わせて使い分けることができます。

2. デュアル・エンジン・オペレーション

2つの独立したコーラスエンジンを搭載している点が、Gemini Chorusの最大の特徴の一つです。これにより、2つの異なるコーラスサウンドを同時に、あるいは直列に接続して使用することができます。例えば、一方は暖かく太いコーラス、もう一方は繊細で揺れるようなコーラスといった組み合わせも自在です。

3. Sophisticated Control(高度なコントロール)

本体のノブで主要なパラメーターを直感的に操作できるだけでなく、付属のNeuro Desktop EditorやNeuro Mobile Appを使用することで、さらに詳細なサウンドデザインができます。LFOの波形、デプス、レート、ミックスバランスなどを細かく設定し、自分だけのユニークなコーラスサウンドを作り出すことができます。

4. MIDIコントロール対応

MIDI接続に対応しているため、外部MIDIコントローラーやDAWからのプログラムチェンジやエフェクトパラメーターのリアルタイムコントロールができます。ライブパフォーマンスでのエフェクト切り替えや、レコーディングにおける緻密なサウンドオペレーションなど、プロフェッショナルな現場での多様なニーズに応えます。

5. ステレオ入出力

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオアンプやステレオペダルボードでの使用はもちろん、キーボードやシンセサイザーなど、ギター以外の楽器にも幅広く活用できます。広がりのある空間的なサウンドを構築するのにとても適しています。

まとめ

Source Audio / Gemini Chorus は、その豊富な機能と高いサウンドクオリティから、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に魅力的なエフェクターです。クラシックなコーラスサウンドを求める方から、新しいモジュレーションサウンドを追求する方まで、幅広いギタリストやベーシストにおすすめできるエフェクターです。ぜひ一度、そのサウンドを体験してみてください。


価格をチェック

関連製品