
Source Audio
Loop Expander
Source Audio製ペダルに外部スイッチやエクスプレッションペダルを接続し、より高度なコントロールを可能にする拡張モジュール。
Loop Expander のレビュー
Source Audio / Loop Expander とは
Source Audio / Loop Expander は、Source AudioのNeuro Hubと組み合わせて使用することで、ペダルボードのルーティングを劇的に拡張できるMIDIループスイッチャーです。従来のループスイッチャーでは難しかった複雑なシグナルチェーンの構築や、MIDIによるエフェクターの制御を、より高度かつ柔軟に行えるように設計されています。Source Audio製品はもちろん、MIDIに対応した他社製エフェクターも包括的に管理し、洗練されたサウンドメイクと効率的なペダルボード運用を実現します。
Source Audio / Loop Expander の特徴
1. 柔軟なルーティングオプション
この製品は、最大6つのモノラルエフェクトループと2つのステレオエフェクトループを備えており、多様なエフェクターを接続できます。さらに、ループの並び替えや並列接続、ミキシングなどもNeuro Hubとの連携によって自在に行えます。これにより、サウンドエンジニアが求める細やかな音作りや、ライブパフォーマンスにおけるダイナミックなサウンドチェンジにも柔軟に対応できます。
2. 強力なMIDI制御機能
Neuro Hubを介して、Source Audio製品だけでなく、MIDIに対応した他社製エフェクターも一括して制御できます。MIDIプログラムチェンジやCCメッセージを送信し、エフェクターのプリセット切り替えやパラメータ変更を自動化できます。これにより、複雑なエフェクターの操作を簡略化し、音楽制作に集中できる環境を提供します。
3. Neuro Hubとのシームレスな連携
Source AudioのNeuro Hubは、このLoop Expanderの心臓部とも言える存在です。Neuro Hubの直感的なインターフェースを通じて、ループのルーティング設定、MIDIマッピング、プリセット管理などをかんたんに行えます。PCやタブレットからの設定も可能で、ペダルボードのカスタマイズをより深く、そして快適に進められます。
4. ステレオ対応とミキシング機能
2つのステレオエフェクトループは、ステレオ出力を持つエフェクターや、モジュレーション系、ディレイ、リバーブなどの空間系エフェクトを最大限に活かすことを可能にします。また、ミキシング機能により、複数のエフェクトシグナルをバランス良くブレンドすることもでき、サウンドの奥行きや広がりを豊かに表現できます。
5. コンパクトで堅牢な設計
Source Audio製品ならではの、堅牢かつコンパクトな筐体は、過酷なライブ環境でも安心して使用できます。限られたペダルボードスペースにも無理なく収まり、プロフェッショナルな現場での信頼性を高めています。
まとめ
Source Audio / Loop Expander は、Source AudioのNeuro Hubと組み合わせることで、ペダルボードの可能性を大きく広げる製品です。柔軟なルーティング、高度なMIDI制御、そしてSource Audio製品との親和性の高さは、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイクの幅を広げ、ライブパフォーマンスの質を高めるための強力なツールとなるでしょう。洗練されたペダルボード構築を目指す方におすすめできる、とても優れた製品です。