Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Source Audio Soundblox 2 Orbital Modulator

Source Audio

Soundblox 2 Orbital Modulator

ChorusFlangerMIDIMultieffectPhase Shifter

多彩なモジュレーションサウンドを搭載したデジタルエフェクター。コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ビブラートなどを内蔵し、直感的な操作と豊富なパラメーターで音作りを楽しめます。


Soundblox 2 Orbital Modulator のレビュー

Source Audio / Soundblox 2 Orbital Modulator とは

Source Audio / Soundblox 2 Orbital Modulator は、革新的なモジュレーション・エフェクトを内蔵したデジタル・エフェクターです。多彩なモジュレーション・アルゴリズムと、Source Audioならではの細やかなサウンド・メイキング機能が融合し、唯一無二のサウンドを生み出すことができます。

Source Audio / Soundblox 2 Orbital Modulator の特徴

1. 多彩なモジュレーション・アルゴリズム

このペダルは、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、リング・モジュレーターなど、数多くのモジュレーション・アルゴリズムを搭載しています。それぞれのアルゴリズムは、Source Audioのサウンド・エンジニアリングにより、高品位かつ個性的なサウンドに仕上げられています。プリセットごとに異なるアルゴリズムを選択できるため、一台で幅広い表現が可能です。

2. Soundblox 2 エンジン

Soundblox 2 プラットフォームを採用しており、前世代よりもパワフルで柔軟なサウンド・コントロールを実現しています。CPUパワーの向上により、より複雑なモジュレーション・パターンや、同時に複数のエフェクトを組み合わせたサウンドも実現できます。DSPの処理能力の高さが、サウンドのクオリティと表現の幅を格段に広げています。

3. 豊富なエクスプレッション・コントロール

外部エクスプレッション・ペダルやMIDIフットコントローラーに対応しており、リアルタイムでのパラメータ・コントロールができます。これにより、演奏中にモジュレーションの深さやスピードなどを自在に変化させることができ、ダイナミックなサウンド・メイクが可能です。ペダル操作と組み合わせることで、さらに表現の幅が広がります。

4. 充実したプリセット・メモリー

多数のプリセット・スロットを備えており、お気に入りのサウンドを保存・呼び出しできます。ライブでのセットリストや、楽曲ごとのサウンド・チェンジにも迅速に対応できます。プリセットの管理もかんたんで、必要なサウンドにすぐにアクセスできるのは、プロの現場ではとても重要です。

5. MIDI対応と柔軟なルーティング

MIDI IN/OUT端子を搭載しており、外部MIDIデバイスとの連携や、複数のエフェクターとの同期ができます。プログラム・チェンジ・メッセージによるプリセット切り替えや、CCメッセージによるパラメータ・コントロールなども可能です。これにより、高度なペダルボード・システム構築においても、中心的な役割を果たすことができます。

まとめ

Source Audio / Soundblox 2 Orbital Modulator は、その革新的なモジュレーション・アルゴリズムと、Source Audioならではの先進的な機能により、ミュージシャンに無限のサウンド・クリエイティブをもたらすペダルです。多彩なモジュレーションを一台でカバーできるだけでなく、細部までこだわり抜かれたサウンド・メイキングと、柔軟なコントロール性も魅力です。音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドの可能性を広げる強力なツールとなるでしょう。このペダルは、サウンド・パレットを豊かにする、まさに注目すべき一台です。


価格をチェック

関連製品