
Strymon
El Capistan MK2
ヴィンテージテープエコーサウンドを忠実に再現するデジタルディレイペダル。テープの劣化や摩耗による複雑なニュアンスまで再現し、温かく有機的なサウンドを生み出します。
El Capistan MK2 のレビュー
Strymon / El Capistan MK2 とは
Strymon / El Capistan MK2 は、伝説的なサウンドを誇るロータリー・テープ・エコー・ユニット「El Capistan」の進化版です。ヴィンテージ・テープ・エコーの持つ温かみ、質感、そして独特の揺らぎを、現代のテクノロジーで忠実に再現し、さらに洗練されたサウンドメイクを可能にするデジタルディレイペダルとなります。
Strymon / El Capistan MK2 の特徴
1. 忠実なアナログ・テープ・エコー・サウンド
El Capistan MK2 は、テープ・エコー・マシン特有の有機的なサウンドキャラクターを徹底的に追求しています。テープの経年変化による音質の劣化、ヘッドの摩耗、そしてモジュレーションに起因する独特の揺らぎといった要素を、精緻なアルゴリズムで再現。これにより、ウォームで深みのある、まるで本物のヴィンテージ・テープ・エコーから出力されたかのようなサウンドが得られます。
2. 5種類のテープ・エコー・マシンを搭載
このペダルには、5つの異なるテープ・エコー・マシンがプリセットされています。それぞれ、異なる特性を持つヴィンテージ・ユニットをモデルにしており、クリーンでタイトなサウンドから、ダークでリッチなサウンドまで、幅広い音色をカバーします。これにより、楽曲のジャンルやギターサウンドに合わせて最適なエコーサウンドを選択できます。
3. 直感的なインターフェースと高度なサウンドコントロール
ノブの配置や機能は、ギタリストにとってとても馴染みやすいようにデザインされています。タイム、フィードバック、ミックスといった基本的なコントロールに加え、テープの「ワウ」「ジッター」の深さを調整できる「SPEED」と「MODE」ノブ、そしてエコー音のキャラクターを変化させる「GRIT」ノブなどが搭載されています。これにより、サウンドメイクの幅がとても広がり、微妙なニュアンスもかんたんに作り出せます。
4. MIDI機能とMIDI Sync
MIDI入出力に対応しているため、外部MIDIコントローラーによるプリセットの切り替えや、MIDIクロックによるディレイタイムの同期が可能です。これにより、ライブパフォーマンスでのセットアップや、DAWとの連携による緻密なサウンドプロダクションがとてもスムーズに行えます。
5. Stereo / Mono 運用と外部フットスイッチ対応
ステレオ入出力に対応しているため、立体的なサウンドスケープの構築も可能です。また、外部フットスイッチを接続することで、タップテンポやプリセット切り替えといった機能を拡張できます。これにより、演奏中の操作性をさらに向上させることができます。
まとめ
Strymon / El Capistan MK2 は、ヴィンテージ・テープ・エコーの魅力を余すところなく再現しつつ、現代的な機能と使いやすさを兼ね備えた、まさにデラックスなディレイペダルです。その豊かなサウンドキャラクターと多彩なコントロールは、ギタリストのインスピレーションを刺激し、サウンドメイクの可能性を大きく広げてくれるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルにとって、これほどまでに忠実で、かつ柔軟なテープ・エコー・サウンドを提供できるペダルは、とても貴重な存在です。ギターサウンドに、深みと奥行きを加えたいのであれば、このEl Capistan MK2 は間違いなくおすすめできるエフェクターです。