
Strymon
Lex MK2
ロータリー・スピーカー・シミュレーター。ヴィンテージのロータリー・スピーカー・キャビネットのサウンドを忠実に再現し、独特のコーラス、トレモロ、ビブラート効果を生み出します。深みのあるサウンドと多彩なコントロールで、幅広いジャンルに対応します。
Lex MK2 のレビュー
Strymon / Lex MK2 とは
Strymon / Lex MK2 は、ロータリー・スピーカー・シミュレーターの分野において、その卓越したサウンドと革新的な機能で音楽制作のプロフェッショナルから高い評価を得ているエフェクターです。ヴィンテージのロータリー・スピーカー・キャビネットが持つ独特のサウンドキャラクターを、現代の音楽制作環境に最適化された形で再現します。
Strymon / Lex MK2 の特徴
1. リアルなロータリー・スピーカー・サウンド
Lex MK2 は、オリジナルのロータリー・スピーカー・キャビネットの複雑な音響特性を忠実に再現することに重点を置いています。回転するホーンとドラムの非対称な回転速度、そしてそれに伴うドップラー効果によるピッチ・モジュレーションと音量変化が、とてもリアルに表現されます。このナチュラルな揺らぎは、ギターサウンドに奥行きと躍動感を与えます。
2. 2つのクラシック・アンプ・モデル
Lex MK2 には、伝説的なロータリー・スピーカー・アンプである「tube-driven tube amp」と、よりクリーンでパワフルなサウンドが特徴の「solid-state amp」という2つの異なるアンプ・モデルが搭載されています。それぞれのモデルは、そのアンプが持つ独特のキャラクターを再現しており、幅広いサウンドメイクに対応できます。 overdrive の深さや character の調整もできるため、求めるサウンドへのかじ取りはとてもかんたんです。
3. 3つのスピーカー・モデル
さらに、Lex MK2 は、それぞれ異なる特性を持つ3つのクラシックなスピーカー・モデルを内蔵しています。これにより、ユーザーはロータリー・スピーカー・サウンドのバリエーションをより豊かに広げることができます。 Vintage 45, Vintage 12, 和製 Vintage の3つのモデルは、それぞれが独自のサウンド・テクスチャーを持っており、楽曲の雰囲気に合わせて最適な選択ができます。
4. modulation の表現力
lex mk2 では、ロータリー・スピーカーの心臓部であるホーンとドラムの回転速度を独立してコントロールできます。slow/fast の切り替えはもちろん、それぞれの回転速度を細かく設定できるため、サウンドのキャラクターをより繊細にコントロールできます。また、ramping機能を使えば、滑らかな回転速度の変化を自動で生成させることもできるため、表現の幅が大きく広がります。
5. ストンプボックスとしての使いやすさ
Strymon製品らしく、Lex MK2 は高品位なアナログ・ドライ・スルー回路を採用しており、エフェクト音がかかっていない状態でもギター本来のサウンドを損なうことはありません。また、専用のexp/tapジャックを備えているため、外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを接続して、リアルタイムでのサウンド・コントロールを拡張することもできます。
まとめ
Strymon / Lex MK2 は、その驚異的なサウンドクオリティと多彩な機能により、ロータリー・スピーカー・サウンドを求めるすべてのミュージシャンやプロデューサーにとって、なくてはならないツールとなるでしょう。クラシックなサウンドの再現から、斬新なサウンドデザインまで、Lex MK2 は音楽制作を次のレベルへと引き上げる、まさにおすすめできるエフェクターです。