
Strymon
Ultraviolet
ゲルマニウムトランジスタを搭載したファズペダル。クラシックなヴィンテージファズのサウンドを忠実に再現しつつ、現代的な使いやすさも兼ね備えています。バイト感のあるアグレッシブなサウンドから、ウォームで歌うようなリードトーンまで、多彩な表現が可能。
Ultraviolet のレビュー
Strymon / Ultraviolet とは
Strymon / Ultraviolet は、透明感あふれるブーストサウンドでギターのポテンシャルを最大限に引き出す、クリーン・ブースターペダルです。ピュアな信号増幅に特化しており、原音のニュアンスを損なうことなく、サウンドにハリと艶を与えることができます。
Strymon / Ultraviolet の特徴
1. ピュアなクリーン・ブースト
Ultralight は、ゲインを上げてもノイズが目立たず、ギター本来のサウンドキャラクターを維持したまま音量を持ち上げることができます。シングルコイルの歯切れの良さや、ハムバッカーのパワフルさをより強調したい場面で活躍します。
2. 卓越したトーン・コントロール
本体のトーン・ノブは、単なる高音域の調整にとどまりません。ローエンドを損なうことなく、ブライトでクリアなサウンドから、わずかにウォームさを加えたサウンドまで、幅広い音作りが可能です。ミッドレンジへの影響も少なく、バンドサウンドの中でも埋もれない存在感を与えます。
3. 堅牢なアルミ筐体
Strymon製品ならではの、高品位なアルミ製筐体を採用しています。ペダルボード上での激しい使用にも耐えうる堅牢さを持ち合わせており、長期間にわたって安心して使用できます。
4. アナログ回路設計
信号処理はすべてアナログ回路で行われています。これにより、デジタル処理にはない、温かみのある自然なサウンドが得られます。ギターのピッキングニュアンスに繊細に追従し、プレイヤーの感情をストレートに音に反映させます。
5. コンパクトなデザイン
Strymonのペダルとしては比較的小ぶりなサイズ感でありながら、その機能性は非常に高いです。ペダルボードへの組み込みもしやすく、限られたスペースを有効活用できます。
まとめ
Strymon / Ultraviolet は、クリーン・ブーストというシンプルな機能ながら、そのクオリティの高さは際立っています。ギターサウンドに「あと少し」の輝きや存在感を与えたいプロフェッショナルにとって、間違いなくおすすめできるペダルです。ギターのポテンシャルをさらに引き出すための、頼もしい一本となるでしょう。