
Tech 21
Bass Compactor
ギター用としては珍しい、ベース用のコンプレッサー・オーバードライブ・EQを搭載したマルチエフェクター。ベースのサウンドをタイトにまとめ、サスティンとアタック感を向上させ、さらにウォームなオーバードライブと多彩なEQで音作りが可能。
Bass Compactor のレビュー
Tech 21 / Bass Compactor とは
Tech 21 / Bass Compactor は、ベーシストのために設計された、高品位なコンプレッサーペダルです。単なる音圧調整にとどまらず、ベースサウンドに独特の艶と存在感を与えることで、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、プロフェッショナルの要求に応えるサウンドメイクを実現します。
Tech 21 / Bass Compactor の特徴
1.Compressor
Bass Compactor の心臓部となるコンプレッサー回路は、ピッキングニュアンスを損なうことなく、ダイナミクスを自在にコントロールします。アタック、リリース、レシオといったパラメータを細かく調整できるため、タイトで粒立ちの良いサウンドから、ウォームでサステインの効いたサウンドまで、幅広い表現ができます。これにより、アンサンブルの中でベースラインが埋もれることなく、クリアに聴こえるようになります。
2.Parallel Compression
このペダルは、インテリジェントなパラレルコンプレッション機能も搭載しています。ドライ信号とコンプレッサー処理された信号をミックスすることで、原音のダイナミクスとアタック感を保ちつつ、音圧とサステインを付加することが可能です。これにより、サウンドに厚みとコシを与えながらも、リバーブのような不自然な響きになることを避けることができます。
3.Tone Shaping
コンプレッションだけでなく、サウンド全体のキャラクターを整えるためのトーンシェイピング機能も備わっています。EQセクションにより、ブライトネスやローエンドの量感を微調整することで、様々なアンプやピックアップとの相性を最適化したり、楽曲の雰囲気に合わせたサウンドメイクを行ったりすることができます。
4.Robust Build Quality
Tech 21製品らしく、Bass Compactor も堅牢なメタル筐体を採用しています。過酷なツアー環境や頻繁な使用にも耐えうる高い耐久性を誇り、プロフェッショナルの現場で信頼できるパートナーとなるでしょう。
5.Clean Signal Path
原音のサウンドキャラクターを忠実に再現することを重視した、クリーンな信号経路設計も特筆すべき点です。コンプレッションやトーンシェイピングによる音質変化は、あくまでサウンドの向上を目的としており、楽器本来の響きを損なうことはありません。
まとめ
Tech 21 / Bass Compactor は、ベーシストが求めるサウンドメイキングの幅を格段に広げる、とても優れたコンプレッサーペダルです。その多彩な機能と高いサウンドクオリティは、レコーディングスタジオでの微細なサウンド調整から、ライブステージでのパワフルなサウンドメイクまで、あらゆる場面でプロフェッショナルの期待に応えることができるでしょう。ベースサウンドに更なる磨きをかけたいベーシストには、ぜひおすすめしたいエフェクターです。