
The GigRig
RemoteLoopy 2
9つのエフェクトループを個別に、またはまとめてON/OFFできるスイッチャー。外部からの信号でループのON/OFFを遠隔操作する機能も備え、複雑なエフェクトチェインを効率的に管理します。
RemoteLoopy 2 のレビュー
The GigRig / RemoteLoopy 2 とは
The GigRig / RemoteLoopy 2 は、複数のエフェクターを効率的にルーティングし、プログラム可能なプリセットで管理できるペダルボード用スイッチャーです。ギターサウンドの構築において、シグナルチェーンの整理や演奏中のエフェクト切り替えをスマートに行うための強力なツールとなります。
The GigRig / RemoteLoopy 2 の特徴
1. 8つのループチャンネル
この製品は、8つの独立したエフェクトループを備えています。これにより、多くのエフェクターを搭載した複雑なペダルボードでも、それぞれのペダルを柔軟に配置し、シグナルチェーンを最適化できます。ステレオ対応のループも含まれており、ステレオエフェクターも活用できます。
2. プログラム可能なプリセット
128種類ものプリセットを保存できます。これにより、曲やセクションごとに必要なエフェクターの組み合わせを瞬時に呼び出すことが可能です。ライブパフォーマンスにおいて、複雑なサウンドチェンジもスムーズに行えるため、音楽に集中できます。
3.MIDIコントロール
MIDIメッセージの送受信に対応しています。これにより、他のMIDI対応機器(アンプのチャンネル切り替えやシーケンサーなど)と連携させることができ、ペダルボード全体を統合的にコントロールすることが可能になります。
4. スムーズなエフェクト切り替え
フットスイッチはノイズレスな切り替えを実現するために設計されています。これにより、パフォーマンス中に音切れが発生する心配がなく、クリーンなサウンドを維持できます。
5. 直感的な操作性
各ループやプリセットの設定は、比較的かんたんに設定できます。LEDディスプレイも視認性が高く、ステージ上での操作もストレスなく行えます。
まとめ
The GigRig / RemoteLoopy 2 は、プロフェッショナルなギタリストにとって、ペダルボードの可能性を大きく広げる製品です。エフェクターの管理、プリセットによるサウンドメイク、そして他の機材との連携といった、演奏の幅を広げるための機能が充実しています。多数のエフェクターを駆使し、より洗練されたサウンドを追求するギタリストには、とてもおすすめできるエフェクターです。