Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

T-Rex Reptile 2

T-Rex

Reptile 2

Delay

アナログ回路による温かみのあるサウンドが特徴のディレイペダル。最長560msのディレイタイムと、モジュレーション機能で揺らぎのある幻想的なサウンドも得られます。


Reptile 2 のレビュー

T-Rex / Reptile 2 とは

T-Rex / Reptile 2 は、ノイズゲートとコンプレッサーを一つに集約した、ギターサウンドの質を格段に向上させるためのペダルです。レコーディングスタジオやライブステージでの使用を想定して設計されており、クリアでダイナミックなギターサウンドを実現します。

T-Rex / Reptile 2 の特徴

1. 高精度なノイズゲート機能

Reptile 2 は、ギターから発生する不要なハムノイズやクリックノイズを効果的に除去します。これにより、ピッキングノイズやアンプからのノイズに悩まされることなく、ピュアなギターサウンドだけを際立たせることができます。トレブルやサステインのニュアンスを損なうことなく、ノイズフロアを低く抑えることが可能です。

2. 自然で表現力豊かなコンプレッサー

コンプレッサー回路は、ピッキングの強弱による音量差を滑らかにし、サステインを豊かにします。アタックやリリース、そしてスムージングといったパラメータを細かく調整することで、カッティングプレイでの粒立ちを揃えたり、ソロパートでのサスティンを長く伸ばしたりと、表現の幅を広げることができます。

3. 独立した2つのエフェクト

ノイズゲートとコンプレッサーはそれぞれ独立した回路で制御されています。これにより、それぞれの機能だけを使用することも、両方を組み合わせて使用することもできます。例えば、ノイズゲートだけをオンにしてノイズをカットしたり、コンプレッサーだけをオンにしてサウンドに厚みを持たせたりと、柔軟な使い分けができます。

4. アンプライクなサウンドデザイン

Reptile 2 は、ギター本来のサウンドキャラクターを尊重しつつ、サウンドに磨きをかけることを目的としています。過度な味付けをすることなく、アンプライクでナチュラルなコンプレッションとノイズリダクションを実現します。これにより、ギターとアンプの持つポテンシャルを最大限に引き出すことができます。

5. コンパクトで堅牢な筐体

T-Rexらしい、シンプルで堅牢な金属製筐体を採用しています。ペダルボードへの組み込みも容易なコンパクトサイズながら、過酷な環境下での使用にも耐えうる高い耐久性を備えています。ライブでの激しい使用にも十分に対応できる品質です。

まとめ

T-Rex / Reptile 2 は、ギターサウンドのクオリティを向上させるための、非常に実用的で効果的なペダルです。ノイズゲートとコンプレッサーという、ギターサウンドメイクにおいて重要な2つの機能を、高品質かつシンプルに提供してくれます。特に、レコーディングやライブでクリアでダイナミックなサウンドを求めるギタリストにとっては、サウンドメイキングの幅を広げることのできる、おすすめのエフェクターと言えるでしょう。


価格をチェック

関連製品