
Two Notes
Le clean
真空管アンプのクリーンサウンドを再現し、プリアンプやオーバードライブ、EQ、キャビネットシミュレーター機能を搭載した、コンパクトなギター用エフェクター。ライブやレコーディングで、理想のクリーンサウンドを手軽に得られます。
Le clean のレビュー
Two Notes / Le Clean とは
Two Notes / Le Clean は、ギターアンプのサウンドをクリーンな状態に保ちつつ、そのニュアンスやレスポンスを忠実に再現するプリアンプ・ペダルです。ライブパフォーマンスからレコーディングまで、幅広いシチュエーションでクリーンサウンドの基盤として活躍する製品です。
Two Notes / Le Clean の特徴
1. クリーンサウンドの追求
Le Clean は、ピッキングニュアンスを繊細に表現できる、ウォームでクリアなクリーンサウンドを追求しています。サチュレーションを抑え、ギター本来のダイナミクスを最大限に引き出す設計がなされています。
2. 3バンドEQとプレゼンスコントロール
搭載されている3バンドEQは、ロー、ミッド、ハイの各帯域を幅広く調整できます。これにより、様々なギターやアンプとの組み合わせで理想的なトーンを作り出すことが可能です。プレゼンスコントロールは、サウンドの明瞭度やバイト感を微調整するのに役立ちます。
3. エフェクトループ搭載
ペダルの中段にエフェクトループを搭載しているため、ディレイやコーラス、リバーブといった空間系エフェクターをLe Clean の後段に接続できます。これにより、クリーンサウンドに深みや広がりを付加し、より多彩なサウンドメイクができます。
4. DIアウトとキャビネットシミュレーター
XLR DIアウトを搭載しており、ミキサーやオーディオインターフェースに直接接続できます。さらに、Two Notes 独自のDynIR(Dynamic IR)キャビネットシミュレーション技術にも対応しており、アンプヘッドとキャビネットを組み合わせたようなリアルなサウンドを、ペダル単体で出力できるのは大きな魅力です。
5. モバイルアプリ連携
専用のモバイルアプリ「The Creator」と連携することで、キャビネットIRのロードやEQ設定の保存・読み込みなど、より詳細なサウンドカスタマイズができます。この機能により、サウンドメイクの幅がとても広がります。
まとめ
Two Notes / Le Clean は、ピュアなクリーンサウンドを求めるギタリストにとって、とても頼りになるプリアンプ・ペダルです。その表現力豊かなクリーンサウンド、柔軟なEQ、そして充実した接続性により、クリーンサウンドを重視したギターサウンド構築に大きく貢献してくれるでしょう。ライブでのDIアウト使用や、レコーディングでのクリーンサウンドの基盤として、この製品は本当におすすめできるエフェクターです。