
Universal Audio
Max
コンプレッサー、ディストーション、EQ を統合した多機能エフェクター。伝説的な UA のエフェクトを 1 つのペダルに凝縮し、多彩なサウンドメイクを可能にします。
Max のレビュー
Universal Audio / Max とは
Universal Audio / Max は、プリアンプ、コンプレッサー、EQ、ディストーションといった複数のエフェクトを1台に集約した、多機能なペダル型エフェクターです。ギター、ベース、キーボードなど、幅広い楽器に対応しており、クラシックなアナログサウンドからモダンなサウンドまで、多彩な音作りを可能にします。
Universal Audio / Max の特徴
1. Nebula preamp & overdrive
Maxに搭載されているNebula preamp & overdriveは、伝説的なビンテージプリアンプとオーバードライブペダルのサウンドを再現します。クリーンブーストからウォームなクランチ、そしてパワフルなディストーションまで、幅広いダイナミクスと倍音豊かなサウンドを得られます。ギターのピッキングニュアンスにも繊細に反応し、表現力豊かな演奏をサポートします。
2. 3-band EQ with selectable mid-frequency
3バンドEQは、各帯域の周波数を細かく調整できます。特にミッドレンジは、周波数ポイントを切り替えることができるため、ギターサウンドの核となる帯域を自在にコントロールできます。これにより、アンプやバンドアンサンブルの中でギターサウンドを際立たせるための微調整がとてもやりやすくなります。
3. Dual-stage optical compressor
Maxのコンプレッサーは、2段階のオプティカルコンプレッション回路を搭載しています。これにより、滑らかで自然なコンプレッション効果を実現します。アタックとリリースの設定により、サウンドのサスティンを伸ばしたり、アタック感を強調したりと、ダイナミクスをコントロールできます。
4. Low-pass filter
ローパスフィルターは、高域の不要なノイズをカットし、サウンドに暖かみと滑らかさを加えます。これにより、ピッキングノイズやハーモニクスを調整して、より洗練されたサウンドメイクができます。特にクリーンサウンドやクランチサウンドで効果を発揮します。
5. Buffered bypass
Maxは、バッファードバイパスを採用しています。これにより、ペダルOFF時でも信号の劣化を防ぎ、常にクリアでダイレクトなサウンドを維持します。複数のエフェクターを繋ぐ場合でも、音痩せの心配なく、本来のギターサウンドを最大限に活かすことができます。
まとめ
Universal Audio / Max は、その多彩な機能と高品位なサウンドで、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に魅力的なペダルです。クラシックなサウンドを求めるギタリストはもちろん、モダンなサウンドを追求するプレイヤーにもおすすめできる、まさに万能なエフェクターと言えるでしょう。これ一台で、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できるサウンドメイキングが可能になります。