Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Waldorf Iridium

Waldorf

Iridium

DigitalFlangerMIDIresonatorRing ModulatorSamplingSynth Voice

革新的なサウンドデザインを可能にするポリフォニック・ウェーブテーブル・シンセサイザー・エフェクター。ギターの信号をデジタル処理し、幻想的で広大なサウンドスケープを生み出します。


Iridium のレビュー

Waldorf / Iridium とは

Waldorf / Iridium は、アナログモデリングとウェーブテーブルシンセシスを融合させた、先進的なサウンドデザインツールです。多機能ながらも直感的な操作性を持ち合わせ、複雑な音作りをサポートします。

Waldorf / Iridium の特徴

1. 高度なサウンドエンジン

Waldorf / Iridium は、同社のフラッグシップモデルである Quantum のサウンドエンジンを継承しています。これにより、ウォームなアナログライクなサウンドから、シャープでデジタルなテクスチャーまで、幅広い音作りができます。特に、倍音構成を自在に操れるKOTELNIKOVポリフォニック・ステレオ・フィルターは、サウンドに深みと個性を与えるのに役立ちます。

2. 柔軟なモジュレーションマトリクス

柔軟なモジュレーションマトリクスは、Iridium のサウンドデザイン能力を飛躍的に向上させます。LFO、エンベロープ、ステップシーケンサー、さらに外部MIDI CCなどをソースとして、オシレーター、フィルター、エフェクトといったあらゆるパラメーターをモジュレートできます。これにより、ダイナミックで変化に富んだサウンドを創り出すことができます。

3. 多彩なオシレーターモード

Iridium は、複数のオシレーターモードを備えています。クラシックなアナログ波形はもちろん、ウェーブテーブル、そしてWaldorf独自の「Waldorf Wavetable」モードも搭載しています。ウェーブテーブルモードでは、複雑な倍音構造を持つ波形を自在にエディットでき、ユニークなサウンドスケープを生み出すことができます。

4. 内蔵エフェクトとルーティング

ディレイ、リバーブ、コーラス、ディストーションといった高品質なエフェクトを内蔵しています。これらのエフェクトは、シンセサイザーのシグナルチェーンに柔軟に組み込むことができ、サウンドにさらなる彩りを加えることができます。エフェクトのルーティングも細かく設定できるため、こだわるサウンドメイクができます。

5. 直感的なインターフェースとタッチスクリーン

大型のカラータッチスクリーンと、厳選された物理ノブにより、複雑なパラメーターも直感的に操作できます。サウンドの視覚的なフィードバックも得やすく、アイデアを素早く形にすることができます。これにより、制作フローを中断することなく、集中して音作りに没頭できるでしょう。

まとめ

Waldorf / Iridium は、その革新的なサウンドエンジン、柔軟なモジュレーション、多彩なオシレーター、そして洗練されたインターフェースにより、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に強力なツールとなります。複雑なサウンドデザインを求める方、他にはないオリジナリティを追求したい方にとって、このシンセサイザーは素晴らしい選択肢となるでしょう。音楽制作の可能性を広げる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品