
Walrus Audio
Fathom + Arp 87 Combo
美しいリバーブ(Fathom)と多彩なディレイ(Arp 87)を1台に凝縮した、空間系エフェクターのコンビネーションペダル。アンビエントなサウンドから個性的なエコーまで、幅広い音作りが可能。
Fathom + Arp 87 Combo のレビュー
Walrus Audio / Fathom + Arp 87 Combo とは
Walrus Audio / Fathom + Arp 87 Combo は、リバーブペダル「Fathom」とディレイペダル「Arp 87」が組み合わされた、多機能かつコンパクトなギターエフェクターです。これ一台で空間系サウンドの奥行きとリズム感を同時に構築できるため、サウンドメイキングの幅を大きく広げることができます。
Walrus Audio / Fathom + Arp 87 Combo の特徴
1. Fathom:多彩なリバーブサウンド
Fathomは、SHIMMER、HALL、PLATE、SPRING、LO-FI、DARKの6種類のリバーブモードを搭載しています。SHIMMERは倍音豊かな幻想的な響き、HALLは広大な空間、PLATEは金属的な響き、SPRINGはヴィンテージアンプのような跳ね返り、LO-FIはローファイな質感、DARKは深みのあるダークなサウンドと、それぞれ個性的で表現力豊かなリバーブサウンドが得られます。
2. Arp 87:アナログライクなディレイ
Arp 87は、クラシックなアナログディレイを思わせるウォームなサウンドが特徴です。3つのモード(MOD、DUAL、REVERSE)があり、MODモードではモジュレーションが付加された揺らぎのあるディレイ、DUALモードでは2つのディレイタイムを同時に使用した複雑なエコー、REVERSEモードでは逆再生のようなエフェクトが楽しめます。
3. 2つのペダルを自由な順番で
このコンボユニットの魅力は、FathomとArp 87の接続順序を切り替えられる点です。リバーブを先にかけるか、ディレイを先にかけるかでサウンドのキャラクターは大きく変化します。例えば、ディレイを先にかけ、その残響にリバーブをかけることで、より深みのある奥行きのあるサウンドに。逆に、リバーブを先にかけ、その残響をディレイで加工することで、独特の浮遊感のあるサウンドを創り出せます。
4. 直感的な操作性
各エフェクトには、それぞれのサウンドを調整するための独立したノブが装備されています。リバーブのdecayやmix、ディレイのtimeやfeedbackといった基本的なパラメーターはもちろん、各モードに特化したコントロールも備わっており、複雑なサウンドメイクも直感的に行うことができます。
5. コンパクトな筐体に凝縮された機能
2つのペダルが1つの筐体に収まっているため、ボード上でのスペース効率がとても良いです。また、ステレオ入出力にも対応しており、より広がりのあるサウンドシステムを構築することもできます。
まとめ
Walrus Audio / Fathom + Arp 87 Combo は、クオリティの高いリバーブとディレイを一台で実現できる、とても魅力的なエフェクターです。サウンドメイキングの幅を広げたいギタリストにとって、これは間違いなくおすすめできるエフェクターです。それぞれのペダルが持つ個性と、それらを組み合わせることで生まれる多彩なサウンドは、音楽制作に新たなインスピレーションをもたらしてくれるでしょう。