Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Walrus Audio julia black

Walrus Audio

julia black

Chorus

モジュレーション系エフェクターとして、コーラス、ビブラート、トレモロの3つのモードを搭載した多機能なペダル。ノブの操作で多彩な揺れを生み出し、深みやスピード、波形などを細かく調整できます。


julia black のレビュー

Walrus Audio / julia black とは

Walrus Audio / julia black は、揺れものエフェクトの中でも特にモジュレーション系に特化したアナログコーラス/ビブラート/トレモロ・エフェクターです。その洗練されたサウンドと多彩なコントロールにより、ギタリストやキーボーディストのサウンドメイキングに新たな次元をもたらします。

Walrus Audio / julia black の特徴

1. 3つのモジュレーションモード

julia black は、コーラス、ビブラート、トレモロの3つのモジュレーションモードを搭載しています。それぞれのモードは、サウンドに深みやうねり、ダイナミクスを加えることができ、クラシックなサウンドからモダンなサウンドまで幅広く対応します。

2. 信号経路の柔軟性

julia black は、2つの独立したLFO(低周波発振器)を搭載しており、それぞれ異なる波形とレートを設定できます。これにより、左右のチャンネルに異なるモジュレーションをかけるといった、ステレオ・サウンドの可能性を広げることができます。

3. 豊富なコントロールノブ

Rate, Depth, Shape, Lag, Mix, Volume といった豊富なコントロールノブを備えています。これらのノブを組み合わせることで、繊細な揺れから大胆なサウンドまで、思い描くモジュレーションサウンドを細かく作り込むことができます。ShapeノブでLFOの波形をサイン波から三角波へ変化させることもでき、サウンドの表情を豊かにします。

4. アナログ回路による温かみのあるサウンド

julia black は、すべてアナログ回路で構成されています。これにより、デジタルエフェクターにはない、温かく有機的なサウンドを生み出します。ギターやキーボード本来のサウンドキャラクターを活かしつつ、深みのあるモジュレーションを加えることが可能です。

5. 美しいデザインと堅牢な作り

Walrus Audioならではの、美しくも堅牢なデザインも魅力の一つです。ステージでの使用にも耐えうる頑丈な筐体は、長期間にわたって信頼性の高いパフォーマンスを提供します。

まとめ

Walrus Audio / julia black は、その多様なモジュレーションモード、柔軟な信号経路、そしてアナログ回路ならではの温かみのあるサウンドにより、音楽制作のプロフェッショナルにとって非常に価値のあるエフェクターと言えます。ギタリストやキーボーディストが求める繊細なニュアンスから、サウンドに個性を与える大胆な揺れまで、幅広い表現を可能にします。サウンドメイクの幅を広げたい方には、ぜひとも試していただきたいおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品